HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

関東大学アイスホッケーリーグ戦の日程が発表になりました!

2023年07月31日 20時25分33秒 | アイスホッケー

東京都アイスホッケー連盟は、9月から行われる関東大学アイスホッケーリーグ戦の日程を発表しました。Div.ⅠA(1部)の日程を中心に見て行きます。

doc (tihf.jp)

Div.ⅠAは、昨年のリーグ戦の成績順に、東洋・明治・中央・法政・日本・早稲田・日体・大東の8校です。(慶応はDiv.ⅠB(2部)に降格しちゃいました。)

まず8校で1回戦総当たりを行い、下位2校が脱落(下位2校はDiv.ⅠBの上位4校と対戦)、上位6校で又総当たりのリーグ戦を行い、更にその上位4校でリーグ戦を行うと言うものです。かなり昔は上位8校の2回戦総当たりで優勝チームを決めて居た事もありました。開催要項はまだ発表になってはいませんが、1次リーグ・2次リーグの勝ち点を次のリーグ戦まで持ち越すのかどうかは分かりません。

いわゆる、クレインズ・ワイルズ問題で日本のアイスホッケー界は大揺れですが、それを吹き飛ばすような熱戦を期待したいです。

優勝の本命は春の秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権優勝の東洋大学でしょうが、他大が東洋の独走をどれだけ阻止出来るかが見ものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園、今日で49校の代表校決まる!東洋大学出身の監督が率いる高校は1校!

2023年07月30日 19時38分23秒 | 野球

今日、東東京と大阪で決勝戦が行われ、甲子園行きの切符を掴んだ49校が決まりました。今日東亜学園が決勝で敗れたので、東洋大学出身の監督さんがいる高校は今年は0かな?と思っていたら、SNSなどで、西東京の強豪の日大三高の監督が、今年から東洋大学出身の三木有造さんに交代して居た事が判明しました。浦和学院も甲子園を決めましたが、前監督の森 士さん(上尾高校→東洋大学)の後任は長男の森 大氏に代わっており、(長男さんは早稲田大学出身)今回の甲子園でチームを率いる東洋大学出身の監督さんは、日大三高のみとなりました。

甲子園を狙える各都道府県の高校で、東洋大出身者が監督をなさっているチームは結構ありますが、厳しい予選を勝ち抜くのは容易な事ではありません。

東洋大姫路:東洋大牛久・日本文理・利根商業・東亜学園・京都学園(校名が変更になっているかも…)・拓大紅陵・広島新庄・宮崎商業などは都府県大会でベスト8~ベスト4くらいの力はあります。

話を日大三高に戻しますが、以前は良く選手が東洋大学に来てくれましたが、最近は無し。日大や東京六大学に進む選手が多くなりました。監督が東洋大学出身なので、これからは来てくれると期待しています。今年は例年にも増して酷暑です。選手たちは健康に気を付けて大会に臨んでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田サトル氏のリベンジ?アイスホッケーコミック「DOGSRED」第一話読みました!

2023年07月29日 19時57分24秒 | アイスホッケー

「ゴールデンカムイ」で大ブレイクした野田サトル氏が、前回コケタ?「スピナマラダ」のリベンジを掛けて、週刊ヤングジャンプで再びアイスホッケーコミック「DOGSRED」を連載し始めました。当地北海道では、首都圏から2日遅れて店頭に並びました。私もしっかりとコンビニで立ち読みさせて頂きましたよ!、第1話は前作とほぼ同様の書き出しでした。主人公がフィギュアスケート界から永久追放された経緯がやや詳しく書かれていました。祖父のいる苫小牧へ双子の妹と一緒にやって来て、源間兄弟(弟)と天然リンクで出会うのも前回と同じです。主人公が将来進学する高校が駒大苫小牧をモデルにしているのは同様ですが、前回は高校名が「勇払高校」だったのに対し、今回は「狼之神高校」(おいのかみ)と名前が変わりました。そんな名前の高校あるか! 苫小牧なら「勇払高校」とか「樽前高校」で良かったんじゃないですか?

気になるのは、「ゴールデンカムイ」で成功した影響か、絵が暴力的になって居る事です。確かにアイスホッケーは「氷上の格闘技」と呼ばれて居ますが、柔道や相撲のように相手を投げたり、空手やキックボクシングのように相手を蹴ったりは出来ません。通常のボディチェックが許されているだけで、たまにはエキサイトして乱闘になる事もありますが、あくまでもスポーツですから、作者は勘違いしないで欲しいです。アイスホッケーコミックに「杉元佐一」は要りません。

まだ第一話を見終わったばかりです。これからに期待します。尚舞台は2010年です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲、来場所の予想番付け、御嶽海は幕内下位、全休の若隆景は十両へ!

2023年07月29日 19時29分01秒 | 相撲

某相撲愛好家さんが、名古屋場所の成績を受けて、来場所(9月場所)の予想番付けを発表しました。(相撲協会の正式発表は、まだ先です)

大相撲 来場所番付予想 令和5年秋場所 (fc2.com)

3勝12敗と大きく負け越した御嶽海は幕内10枚目辺り、この地位で又大負けすると十両が視野に入って来てしまいますね。元大関ですから、そうなると引退も考えなくてはいけません。全休した若隆景は当然の如く十両転落です。名古屋場所中にも廻しを付けて稽古はしていたそうですから、9月場所には何とか出場に漕ぎ付けて欲しいです。幕下では190cmの巨漢 羽出山(はつやま=本名)が徐々に番付が上がって来ました。この地位で一気に大勝出来る力士なら、将来は幕内でも取れるんですが、まだ何とも言えませんね…。

現在、東洋大学出身力士は7名です。(番付けは9月場所の予想番付けを基に)

幕内:御嶽海(出羽海部屋)  十両:東白龍(玉ノ井部屋) 若隆景(荒汐部屋)

幕下:深井(高砂部屋) 羽出山(玉ノ井部屋) 朝志雄(高砂部屋)

三段目:朝乃若(高砂部屋)

一時は十両上位まで行き、もう少しで幕内も狙える地位に居ましたが、コロナ騒動後負け越しが続き、三段目まで陥落してしまいました。心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学女子サッカー部、門脇選手が卒業を待たずしてヨーロッパへ!

2023年07月29日 18時59分32秒 | サッカー

東洋大学女子サッカー部の門脇麻依選手(4年生)が、卒業を待たずしてヨーロッパのリーグに挑戦する事になりました。東洋大学では背番号9を背負い、類まれな点取り屋として知られています。

門脇の活躍を報じる「スポーツ東洋」の記事

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース (sports-toyo.com)

東洋大学体育会サッカー部 女子部ホームページ » 選手・スタッフ (toyo-footballclub.jp)

女子サッカー・門脇真依選手、CL出場目指しヨーロッパへ 多可町出身、大学卒業待たずに挑戦|スポーツ|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

創部以来、多くの東洋大学サッカー部OGがWEリーグやなでしこリーグ進んでいますが、門脇選手が日本代表(なでしこジャパン)に一番近いかも知れませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学野球部出身者が監督の高校は、どこまで勝ち進んでいる?

2023年07月28日 19時50分27秒 | 野球

夏の甲子園の都道府県予選も、今が酣(たけなわ)で各地区でどんどん優勝校が決まっています。東東京地区では武田朝彦監督(東亜学園→東洋大学)率いる東亜学園が決勝進出を決めていますね!

 東亜学園が3元号での甲子園出場に王手!猛打で16年以来7年ぶりの決勝進出を決める/東東京 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

同校OBで、今年のドラフトの目玉の1人、東洋大学の細野投手も応援に駆け付けたそうです。

 東亜学園OBの東洋大・細野晴希が応援駆けつけ「マジで甲子園に行ってほしい」/東東京 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

私の知る範囲では、東洋大学野球部出身者が監督の高校で甲子園を決めたのはまだ居ないと思います。(部長やコーチなどは除く)

私は特段応援して居る地区や贔屓の高校は無いのですが、真夏の一大イベントの「甲子園」で母校出身者が監督を務める高校が0では寂しいので、東亜学園には頑張ってもらいたい!東亜学園の決勝戦の相手は共栄学園とのこと(余り聞かない名前ですね…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スポーツ東洋」第100号発行!表紙(1面)は1部復帰の硬式野球部!

2023年07月28日 19時07分40秒 | 野球

スポーツ東洋(略称〝スポ東〟)が記念すべき第100号を発行しました。

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース (sports-toyo.com)

タイミングが良い事に硬式野球部が5季振りに1部昇格(復帰)を決めましたので、第1面は当然のように野球部でした。もし野球部が2部残留だったら、1面は秩父宮杯関東大学アイスホッケーで8度目の優勝を飾ったアイスホッケー部だったかも知れませんね。秋には昇格即優勝して神宮大会に出場して欲しいですが、エース細野を始め東洋の投手陣が1部の強豪相手にどこまで通用するのか?細野以外に2番手の信頼できる投手が現れるのか注目しています。

主な記事は下記の通りです。

 

1面 《硬式野球 5季ぶり1部昇格 聖地神宮へ》

2面 《陸上競技 ジョセフ日本選手権初V》

3面 《陸上競技 栁田 関東インカレ 4継&100メートル2冠》

4面 《アイスホッケー 秩父宮杯 2年ぶり8度目V》

5面 《スポトウ100号到達記念OB・OG特集 サッカー部編&スポトウ初代編集長》

6面 《スポトウ100号×箱根駅伝100回 柏原竜二さん特別インタビュー》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦貴さん(浦和学院→東洋大学→読売→西武→浦和学院コーチ)亡くなる。45歳

2023年07月27日 20時14分40秒 | 野球

元プロ野球選手で、東洋大学出身の三浦貴さんが、45歳の若さで、この世を去ってしまいました。

東洋大学からプロ入りした選手の中では、清水隆行氏、仁村徹氏と並んで三浦貴さんは私が大好きな選手でした。プロ引退後は運送会社に勤務しながら、母校東洋大学の2部で教職課程を取り、母校のコーチになりました。45歳の若さで逝ってしまうとは残念でなりません。心からご冥福をお祈りいたします。

 三浦貴さん死去、45歳 巨人&西武で活躍、09年引退後は母校・浦和学院高で教職に - サンスポ (sanspo.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝ゴールデンカムイ〟の作者野田サトルが、再度アイスホッケーコミックに挑戦!(ドックスレッド)

2023年07月27日 19時50分48秒 | アイスホッケー

大ヒットした〝ゴールデンカムイ〟(2400万部売上)の作者、野田サトル氏が「スピナマラダ」の雪辱を期し? 再度アイスホッケーコミックに挑戦します。題名は「DOGSRED」意味は作者曰く、読んでる内に感じ取って欲しいとの事。(赤い犬たちなら、RED DOGSだろうし、現在の所は意味不明!)

「スピナマラダ」は編集部から読者の反応が無いと言われ、おそらく不本意の内に連載が打ち切られました。スポーツ漫画は、野球・サッカー・駅伝などのメジャースポーツならともかく、競技人口も少なく、愛好者も少ないアイスホッケーを題材にしたコミックが人気になるのは、極めて難しいとは思いますが、我々アイスホッケーファンが満足するような面白い作品に仕上げて欲しいと思います。

関連記事

『ゴールデンカムイ』作者の新連載開始 平成の北海道が舞台『ドッグスレッド』再びアイスホッケー漫画描く | ORICON NEWS

野田サトルが“再創生”する灼熱のアイスホッケーコミック「ドッグスレッド」始動(試し読みあり / 動画あり) - コミックナタリー (natalie.mu)

野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 on Twitter: "【新連載開幕!!】 野田サトル先生の最新作『#ドッグスレッド』が 本日7/27(木)発売の週刊ヤングジャンプ35号にてついにスタートッ!! 強靭く!!疾走く!!美しく!! 『#ゴールデンカムイ』の野田先生が描く、 魂が氷をも焦がす灼熱のアイスホッケーコミックの開幕を ぜひ、最前列でお楽しみくださいッ!! https://t.co/SQQuwsStg6" / Twitter

[第1話] ドッグスレッド - 野田サトル | となりのヤングジャンプ (tonarinoyj.jp)

連載が始まる、週刊ヤングジャンプは本日発売(北海道はおそらく2日遅れでしょう)

スピナマラダと主人公は同じようです。モデルとなった高校も駒大苫小牧だと思いますが、高校名が前作とは異なるようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドイーグルス北海道が東洋大学・延世大学とトレーニングマッチ(練習試合?)

2023年07月26日 20時42分55秒 | アイスホッケー

アジアリーグ、レッドイーグルス北海道がHPで、8月に東洋大学と韓国の延世大学とトレーニングマッチを行うと発表しました。

 トレーニングマッチ実施について | RED EAGLES HOKKAIDO

日本語で言うと「練習試合」だと思うのですが、何でもカタカナを使えば良いってもんじゃないと思う。

昨年は練習試合とは言え、東洋が延長だかPS戦だか忘れましたが、勝っています。アジアリーグも9月から開始だし、大学側も9月からリーグ戦が始まりますので、時期としては丁度良いと思います。

イーグルスは、クレインズが無くなって(事実上ね)、定期戦もありませんから、大学生との試合で実戦感覚を養うのも大事でしょう。東洋大学にも同様の事が言えます。

会場は安平町なので、我が家からは少し遠いですが、行きたいですね。イーグルスにはGK成澤、FW柴田、今春入団したDF武部の3名の東洋大学OBがおります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする