

サッカー部のHPではまだ発表されていませんが、関東大学サッカー連盟のサイトで確認いたしました

GK
川地 颯馬 帝京大学可児高校
GK
杉本 将哉 横浜FCユース
DF
土田 直輝 大宮アルディージャユース
DF
板倉 洸 横浜F・マリノスユース
DF
市原 亮太 横浜創英高校
DF
坂本 涼斗 柏レイソルU-18
DF
藤富 涼南 横浜FCユース
MF
長澤 昂輝 前橋育英高校
MF
桑原 遥 桐光学園高校
MF
布部 功輝 柏レイソルU-18
MF
野本 幸太 市立船橋高校
MF
中村 陸 柏レイソルU-18
FW
浦山 雄介 日本体育大学柏高校
FW
小澤 裕太 ジェフ千葉U-18
夏のインターハイ優勝校の市立船橋の野本幸太選手や
正月の全国高校サッカー選手権で、準優勝した前橋育英高校の長澤選手も居ますね。
現在の高校サッカー界は、高校生チームとJリーグのユースチームに二分されています。
東洋大学の新入生も、高校チームが6名、ユース上がりが8名です。
前回1部に初昇格した時は、ハッキリ言って1部のチームに歯が立ちませんでしたが

簡単に2部降格はしないでもらいたい。女子も男子も1部の常連になって、いつかは関東や全国を制し、なでしこリーグやJリーグにどんどん行ってもらいたいです
