東洋大学スポーツ新聞編集部(スポ東)が春季交流戦を控えたラグビー部の主力にインタビューをしており、4日目はステファン・ヴァハフォラウ選手が登場しました。
父親が東洋大学の福永監督と、同じチームだった事から、高校時代から札幌山の手高校ラグビー部を経て、東洋大学に入学しました。高校時代はSOやCTBで起用されていましたが、大学ではFBをやるのでは?と思われて来ました。昨年の終盤から余り試合に出る機会が少なくなっていて心配してたのですが、どうやらFLに転向のようです。
スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース (sports-toyo.com)
東洋大学は、バックスには人材が豊富ですし、FBには高校日本代表の中山選手が加入しましたので、FL転向は良い選択だと思います。 早く春季交流戦を見たいです。秋のリーグ戦は選手の間から「初優勝」と言う声が多く聞かれます。(そうなれば良いのですがね・・・!!)