本来平岸プールは50m (長水路) なのですが、今回は短水路で行われるため、プールを半分に区切り、片面を800mと1500mの長距離用、もう片面をそれ以外の種目に使用しています。
私の出場する100m個人メドレーは、プログラムの最初なので、昨日はホテルでも早く就寝しようとしたら、8時半近くに地震

結局睡眠時間4時間と言う、悪コンディションで、寝不足のまま出場しましたが、昨年2度泳いだタイムを短縮出来ました。余計な力が入らなかったのと、飛び込みと背泳ぎから平泳ぎへのターンが上手く行った事が原因でしょうね。
実は飛び込み台に足の指を掛けた時に、指が軽く攣りました。個人メドレーの最初の種目はバタフライ

いつもの練習では、100m個人メドレーを泳いだ後は、肩で荒く息をし、大変な疲労感を覚えるのですが

順位とタイムはTwitterに写真付きで書きました。(明日の早朝にTweetがこのブログで見られます。)
残念ながら賞状は逃しました。もし来年参加出来たら、もう一度チャレンジしたいと思います。又50mバタフライが他の種目に比べて出場者が少なく、私でも3位以内に入賞出来るチャンスが多そうなので、そっちにも出場したいと言うさもしい考え

競技役員には、我が町からも2人、室蘭・登別・伊達などの近隣の水泳協会の方々もいらっしゃいました。
役員の方、大変お世話になりました
