HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

明日から苫小牧市で、全国中学校アイスホッケー大会

2013年01月31日 21時07分30秒 | アイスホッケー
東京で開催されているアイスホッケー国体は、明日が最終日です。少年の部は予想通り、北海道埼玉となりました。北海道は駒大苫小牧・白樺・北海などの大連合軍、埼玉は埼玉栄の単独チームです。かなり前に埼玉栄が北海道チームを破って優勝した事がありましたが、メディアに黙殺?されましたね。

成年の部は北海道東京。東京は関東学生リーグ選抜と言っても良いチームです。北海道も社会人の他に東京の学生の助っ人が居ますから、こちらも順当な結果でしょう。


国体と入れ替わるように、明日から苫小牧市で、全国中学校アイスホッケー大会 (全中) が行われます。

中々中学校の試合を観る事がないので、暇があったら観戦したいです。
過去に印象に残って居る中学生と言えば、八戸の津久家選手 (FW・八工大一→関西大学3年) でしょうか?華麗な個人技と得点センスは、苫小牧や釧路以外にも、こんな上手い選手が居るんだと感心したものです。

最近では、釧路北中の佐藤大翔選手 (DF・武修館→東洋大学1年) と苫小牧凌雲中の大澤選手と高田選手(FW・共に駒大苫小牧→王子) ですかね。

佐藤選手は、とにかくFWと見間違うくらい速かった。得点力もありましたね。
大澤選手は中3でU18代表に選ばれたくらいの逸材でしたが、ゲームを作れる能力と、ウイングに的確なパスを出せる選手でした。 高田選手はそのスピードに圧倒されましたね。


大会には、昨年日ア連の 『U16エリートキャンプ』 に召集された選手が数多く出場します。観て損はないと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日(水)のつぶやき

2013年01月31日 02時31分40秒 | つぶやき(twitter)

国体アイスホッケー代表(成年の部)、東洋大学OBみっけ~! 香川県:今・金丸。


国体アイスホッケー(少年の部)、北海道代表、例年なら3年生だけでチームを編成する事が多いのですが、今年は駒大苫小牧と白樺から、2年生が数人メンバーに入ってますね。

1 件 リツイートされました

【国体/成年準々決勝@ダイドー】神奈川県 7-8 北海道(試合終了) #アイスホッケー #国民体育大会

隣のけんちゃんさんがリツイート | 18 RT

国体アイスホッケー成年の部、北海道8-7神奈川。神奈川の伊藤雅俊選手(東洋大学→クレインズ)が4得点!クレインズを辞めてからかなり経つと思うけど、中々やりますね。現役復帰したら?


相変わらず、twitterでの返信が出来ません。どうなってんだ!


『御用聞き わらび』 のブログが更新されたらしいです。blog.goo.ne.jp/warabi-tyan


体罰大国ニッポン ネット後進国ニッポン・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体アイスホッケー成年の部

2013年01月30日 21時07分37秒 | アイスホッケー
スケート国体が東京で行われています。(スピードスケートは福島・郡山) 東洋大学アイスホッケー部OBが何処の都道府県から出場しているか、気になったので、大会HPにゲームシートが載っていることから、調べて見ました。

北海道:田中将斗(FW)
青森 :川森  (FW)
栃木 :辻(健)(FW)、程塚(DF)
神奈川:伊藤(雅)(FW)、土塚(DF)
長野 :佐藤(大)(DF)
富山 :冨士元(兄)(DF)、松田(DF)
香川 :今(FW)、金丸(GK)


ヒョットしたら、漏れがあるかも知れませんが、11名のOBが出場してますね。つい最近卒業した選手も居れば、もうかなり経ったOBも居ます。
神奈川の伊藤雅俊選手は、元クレインズ、香川の今・金丸は元アイスバックスですね。富山の冨士元と松田は、富山龍谷高校のコーチをしてると聞きました。

皆、その都道府県には必要な選手でしょうから、出来るだけ長く現役でやって欲しいですね。

明日は成年の部は準決勝が行われるようです。


話はガラッと変わりますが、昨日登別温泉で銃撃殺人があり、容疑者は温泉街から逃げ、何と我が町のJRの駅から列車に乗り、洞爺駅で降りたところで逮捕されたようです。今日プールで泳いだ後、サウナに入って世間話をしていたら、登別・室蘭・白老の小・中・高は普段より早く生徒を下校させ、小学校などは集団下校したらしいです。

今日のニュースでは、登別温泉は、事件の影響かどうかは知りませんが、閑散としてたとか・・・早く正常に戻って欲しいモンであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(火)のつぶやき

2013年01月30日 02時32分40秒 | つぶやき(twitter)

スケート国体、女子フィギュアで東洋大学2年の長谷川選手が、8位に入賞しましたね。おめでとう!いずれ全日本選手権で最終組で滑走出来るようになれば良いですが・・・。

1 件 リツイートされました

スケート国体男子アイスホッケー、東洋大学の現役はHPに公表されてます。OBは、北海道:田中将、長野:佐藤大、富山:富士元兄・松田、栃木:辻健・程塚、青森:川森 などなど、まだ居たら教えて下さいませ!


国体アイスホッケー、東京代表(成年)16名の内、7名が東洋大学の現役選手でした。頑張れ!


登別温泉のホテルで、男性が拳銃で撃たれて死亡したとか・・・。そのホテルは昔私も利用した事があります。良いホテルですよ。客足に響かなければ良いが・・・。


東洋大学スポーツ新聞編集部 (スポ東) はスケート国体の結果は載せないのでしょうかね?地元東京で開催してるのだから、それくらい報道して欲しい・・・。

1 件 リツイートされました

スケート国体男子アイスホッケー、東洋大学OB追加発見! 神奈川:伊藤雅・土塚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体アイスホッケー

2013年01月29日 20時51分10秒 | 水泳
東京ではスケート国体が行われています。各大学を卒業した選手が、地元に帰って郷土の為に奮闘しておりますね
東京の成年代表は、殆どが北海道出身で、関東大学リーグの上位選手で占められています。16人の代表の内7人が東洋大学の選手でした
毎回国体のアイスホッケーの時に言ってますが、GK2名と3セットフルメンバーで戦うとしたら、17名必要です。あと1名くらい増やせないものなんですかね

東京代表もGKは、東洋大学の小林選手1人だけです。(怪我したらどうすんだい?

国体の結果は、東京都アイスホッケー連盟のHPから入っていくと、見る事が出来ます。


さて、毎日血圧が高く、苦労しております。水泳後はかなり下がるので、出来る限りプールに通おうと思っております。
水着は7着程持っていますが、そのうち4着はもう20年以上使用しており、かなりくたびれて来ました

今はスポーツ用品店に行っても端境期?で品薄か在庫なしが殆どです。そこでネット通販を見たら、値段も手頃で、私の好きな 《ビキニタイプ》 があったので注文しちゃいました。今流行りのハーフパンツタイプは、私は余り好きではありません。(生地が多い分、価格も高いしね・・・) 

当然、他人と同じ色や黒・紺系統の色は穿きません。前回は白とピンクの蛍光色を買いましたが、今回もかなり目立ちますよ。(実際手に取って見てないので、サイズが合うかどうかだけが心配)
明後日届く予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(月)のつぶやき

2013年01月29日 02時38分34秒 | つぶやき(twitter)

アイスホッケー女子日本代表の鈴木世奈さんのインタビューが載ってますね。鈴木さんのお兄さんは法政大学出身ですが、お父さんと叔父さんは東洋大学出身でありますよ。


ボルタリング女子の第一人者、野口啓代(のぐち あきよ)さん、先ほどTVに出てましたね。東洋大学ライフデザイン学部を中退したらしい。忙しいかったんでしょうか?


毎度の事ながら、和田アキ子が他人に説教する番組は見たくない!


高部知子は今が幸せならそれで構わないのですが、私は吉永小百合・大竹しのぶに次ぐ、天才女優になる資質があったと思うので、返す返すあの馬鹿げた事件が、悔やまれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍ちゃんの所信表明演説に思う。

2013年01月28日 20時16分34秒 | 政治・時事問題
安倍晋三が、通常国会開会に当たり、所信表明演説を行いました。【危機突破】と言う言葉を何度も使ったようですね。

“「日本経済の危機」 「復興の危機」 「外交・安全保障の危機」 「教育の危機」”

野田内閣の末期から、衆議院選での自民党の勝利を見越して、円安・株高が続いており、内閣支持率も政権から1ヵ月たった今も高止まりの状態です。

彼の言う 《強い経済》 とはどんなものでしょうか?消費税の値上げが決まり、一方で生活保護費を下げる事も決まりました。円安で儲かるのは輸出産業です。
今日の演説でも、抽象的な 《危機突破》 を叫んでは居ましたが、具体的な政策はどうなんでしょう?
まあ所信表明演説ですから、具体論は予算委員会でも良いと言えばそれまでですけれど・・・

原発やTPPはどうするのか?生活保護費を下げると言っていますが、世の中には生活保護の水準以下で暮らしている方が大勢います。
2%のインフレターゲットを目標にするとの話ですが、取り巻きの御用学者の意見ばかり聞いていると、とんでもない事になりますよ。2%物価が上がっても、企業がその儲け分を労働者に素直に還元するとは思えません。

年金も下げ、地方公務員の給与も下げ、物価が2%だけ上がり、生活保護費や年金が下げられると、貧しい者は益々貧しくなりそうな予感がします。


又自民党の 《党是》 であり衆議院選挙でも公約に挙げていた、『改憲』 のスケジュールも気になりますね。

おそらく、自民党は夏の参議院選まで、国民の意見が分かれているような、重要課題 (原発・TPP・憲法など) は先送りにして、参議院選に勝利したら、一気に攻勢を掛けて来ると思われます。


       そうは問屋が卸しませんよ~~~~だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(日)のつぶやき

2013年01月28日 02時37分02秒 | つぶやき(twitter)

東洋大学相撲部出身の十両 磋牙司、来場所の幕内復帰が確実になりましたね。やはり幕内力士が居ないと盛り上がりませんから!


RT @aqb48: 国士舘も良いプール出来たけど、東洋大学の施設が日本の大学で一番恵まれてるね。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

陸上競技長距離実業団情報: 大学生の進路 runtopics.blogspot.jp/2012/10/blog-p…

1 件 リツイートされました

先日亡くなった、北海道では有名だったMR.デーブマンこと高田文之氏は、東洋大学・社会学部の私の先輩だったと聞いた事がありますが・・・間違いだったら御免なさい!


町内に価格が手ごろな中古住宅を見付けました。誰か500万円程貸して下さい! pic.twitter.com/R0Cr5G6c


大河ドラマ「八重の桜」、長谷川博己 時代劇は向いてないね。下手じゃないけど・・・。


東洋大学陸上部、4年生の十種競技の澤田右京選手が卒業しますが、新入生の補強は無いのでしょうか?気になるゎ・・・。


東洋大学陸上部、三段跳には、濱田翔伍選手も居ました。彼も卒業です。代わりは居るの?


twitterの返信が上手く出来なくなっちゃった!文字が打てない・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日プールで赤フンの男性が・・・

2013年01月27日 19時58分50秒 | 水泳
今日は午後からプールに行きました。いつもの日曜日の午後なら、2~3人しか客が居ないのが常ですが、今日はかなり暖かいせいか、10人以上居ましたね。

そのなかに1人の男性 (40代~50代) が、何と
赤フンをキリリと締めて現れました。女性の客が多かったのですが、唖然としてましたね。私も20年以上、このプールで泳いでいますが、褌は初めて見ました。
歴史のあるお祭りや、大学の寮祭などでTVで観る事はあっても、中々生褌はお目に掛かれるものではありません。
その男性はやや痩せ形で、身体も引き締まっており、結構お似合いでした。

公共のプールで、褌で泳いで良いモノかどうかは、知るところではありませんが、面白い一日でした。


さて昨年の末ごろから、気になっている中古住宅があります。
今の我が家より2年新しいだけですが、かなり使い易い住宅です。どなたか500万円程都合してくれませんかね?



                       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(土)のつぶやき

2013年01月27日 02時36分13秒 | つぶやき(twitter)

アイスホッケー国体代表 東洋大学関連東京都 春田啓和、小林奨、山野下元氣、池田昇平、柴田北斗、高見翼人、福地春貴青森県 押上範樹、堀内暢神奈川県 澤井圭太長野県 中澤竜大

9 件 リツイートされました

アイスホッケーインターハイ決勝2Pを終了して、白樺が3-0で駒大苫小牧をリードしてるらしいです。

1 件 リツイートされました

東洋大学 野球部 高橋監督の抱負news.livedoor.com/article/detail…

3 件 リツイートされました

東洋大学スピードスケートチームの下向航平選手が、国体埼玉代表の旗手に選ばれました。頑張れ!


アイスホッケーインターハイは白樺が駒大苫小牧を振り切り、3-0で優勝しました。駒大苫小牧が敗れる事は、これまでも幾度かありましたが、完封負けってありましたかね?白樺は1年生の古川が大活躍のようです。

1 件 リツイートされました

スケート国体、開会式の選手宣誓は、東洋大学アイスホッケーチーム主将の春田選手なんだね。


白樺3-0駒大苫小牧 白樺3年振り三度目の優勝! goo.gl/uE1Gm

1 件 リツイートされました

パソコンの背景画面を頻繁に変えますが、現在は 壇 蜜さんです。


東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援ホームページ 「輝け鉄紺!」のトップの写真がようやく変更になりました。予想通り4年連続6区を走った市川選手でしたね。

2 件 リツイートされました

東洋大学駅伝チームに、今年の春、札幌山の手高校のキャプテンの木村選手が入部します。71回も箱根駅伝に出場している、東洋大学ですが、箱根路を走った北海道出身者は、これまでにたった1人。木村選手には是非2人目の箱根ランナーになって欲しいです。

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする