雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 4月20日(火) 夜の月が雲をカーテンにして

2010年04月23日 23時50分40秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 4月20日(火) 夜の月が雲をカーテンにして

 夜の半月が白い雲のカーテンの向こうで光っていました。
 デジカメの倍率を最大の12倍にして撮ってみました。
 
 『記紀』では、天照大神とスサノオとセットで生まれたはずの月読命(つきよみのみこと)はせっかく配役をもらったのに、ほとんど舞台に登場もせず消えてしまいます。
 なぜなんでしょうか。
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。