今まで、言われないとお手伝いなどしなかった娘ちゃんが
突然「お料理を教えて」と言い出しました。
雪が降る
この気持ちが冷めないうちにと
昨日は急きょ、夜ごはんのメニューを簡単なものに変更して
早速、一緒に作ることにいたしました。
まずは、簡単に美味しくできる「さつまいものごはん」です。
簡単!美味!さつまいもごはん by mikacafe
おいもと調味料を入れて炊くだけで
なんちゃって栗ごはんのようになり、家族に大人気です。
レシピは、クックパッドに載せておりますので
良かったらご覧くださいませ。
そして、メイン?のかぼちゃのポタージュは
玉ねぎ1/4個とかぼちゃ1/4個を薄切りにし
お鍋にバターを入れて、玉ねぎ・かぼちゃを炒め
お水を材料がギリギリかぶる位まで入れて
コンソメ1個を入れて、やわらかくなるまで煮ます。
ミキサーでドロドロにしたら鍋に戻し
牛乳でお好みの固さにのばして
塩・こしょうで味を調えたら出来上がりです。
ポタージュは、基本の作り方を覚えれば
どんなお野菜でも作れますので
娘に覚えてもらいたいメニューの1つです。
定番のコーンポタージュやにんじんのポタージュ
ブロッコリーのポタージュなどにも応用できます。
その際には、玉ねぎにプラスして、じゃがいもも入れると
とろみが付いて、とてもまろやかで食べやすくなります。
牛乳の代わりに、豆乳でも美味しくできますよ。
最後は、里芋の煮っころがしをつくりました。
煮物も、基本の味付けを覚えてくれたら
他の材料でも作れますね。
【夜ごはんのメニュー】
・さつまいものごはん
・かぼちゃのポタージュ
・里芋の煮っころがし
・鶏手羽中のハーブ焼き
・柿のサラダ
かぼちゃのポタージュがとても美味しくて
おかわり続出であっという間になくなりました。
柿のサラダは、グリーンサラダに柿をスライスして載せ
シーザーサラダドレッシングをかけ
ベーコンビッツをトッピング。
サラダに柿?と思われるかもしれませんが
意外と美味しいですよ。
秋ならではのサラダです。
秋の味覚を堪能しました
さて、娘ちゃん
本日もお手伝いをしてくれるのかしら?
今日も秋晴れで、過ごしやすそうな1日ですね。
みなさま、どうぞ
素敵な1日をお過ごしくださいね