11月10日(土)11日(日)に
「お台場キャンピングカーフェア2012」で
ミヤマ☆仮面の昆虫イベントを開催してまいりました。
屋外でのイベントで
とっても気持ちのいい場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/e1779cecca146d6284cd036859523755.jpg)
フジテレビが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/fe2aff318e67058dcb29d690f9b9430a.jpg)
反対側は、フジテレビ湾岸スタジオです。
ステージでは、ミヤマ☆仮面の昆虫バトル「スーパークワレス」を
両日とも11:30~、15:15~に開催させていただきました。
昨年のビッグサイトで開催の東京キャンピングカーショーや
今年7月に開催の東京キャンピングカーショーに来てくださった方が
またいらしてくれたりと、リピーターの方が多くて嬉しかったです。
11月ですが、とてもたくさんのお子様が参加してくださいました。
ではでは、イベント模様をどうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/fbb4ac1d5c277857fea3722d775517dc.jpg)
ステージ。
写真には写っておりませんが、左側に大きなモニターがあり
会場の様子やクワガタのバトルが写しだされております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/aa/500598964aac3988bb5672feb6b80d60.jpg)
むしクイズ大会♪ うろうろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/6d0631b768b861747385e0e3a52dd827.jpg)
クワガタポーズでクワクワ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/f66f8a8c4ff4f6255543e0f038b9964b.jpg)
昆虫体操♪ うろうろ。
元気に体操している子はどこかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/43646026694b061cd9968fa57f846342.jpg)
代表者、決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/f79d38058e6f83c688e5a04ad30e2ae2.jpg)
昆虫バトル「スーパークワレス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/b04acc84d4bcd3e83ca79d8a09989864.jpg)
優勝、おめでとう!
4回のステージとも、お子様がとってもとっても元気に参加してくださり
クワガタなどのプレゼントも盛り沢山で
本当に本当に楽しいイベントになりました。
参加してくださった皆様
どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして、「オオクワガタふれあいテント」も終日開催いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/632c877e8726e1f21bd81f560df5b4c6.jpg)
2日目は雨が降りそうなのでテントinテントにしましたが
テントの中の子供たちがあまりにも喜んではしゃぐので
この後、外に出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
テントの外では、「スーパークワレス」に出場する選手のパネルを置いて
どのクワガタか選んで、エントリーカードをお配りしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ff/0150d6bd13fc71ec37869cdcaa1b3095.jpg)
小さいお子様も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/fef80ec096aac4f1424dc860454b06c2.jpg)
クワガタに触ったり、木登りレースをしたり。
テントの中には、オオクワガタ&ヒメオオクワガタが10匹
コクワガタ、アカアシ、スジクワなどが50匹
いっぱいいっぱいクワガタがいて、子供たちは大喜び~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
で、テントに入ったら、なかなか出てこないお子さんも多数です。
楽しいよね、楽しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ミヤマ☆仮面のブログでもレポートしておりますので
どうぞご覧くださいね。
今回2日間とも、大盛況に終わりましたが
これもひとえにスタッフの皆様のお力だと思います。
スタッフの皆様が、涙が出るほど協力的で
かゆいところに手が届くほど、いやそれ以上に
お手伝いしてくださるのです。
本当に本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
感謝、感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
次回も、どうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最後に、お昼ごはん。
は、お弁当を作っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/d3b98bd9fbcda8812b18de163eb7eb21.jpg)
・ささみのいんげん巻き
・卵焼き
・かぼちゃ
・きんぴらごぼう
・ごはん(ふりかけ&梅干)
・りんご
・かき
忙しい時は、体調管理のためにも
やはり手作りのお弁当が1番なのですよね。
いよっ、主婦のかがみ!
って、自分でほめてます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)