昨日は、小学校の持久走大会の応援をしてまいりました。
速い子の走りは見ていて圧巻ですし
遅い子もあきらめずに最後まで一生懸命自分のペースで走っていて
全員が自分のベストを尽くしているところに
心を打たれ、感動いたしました
子供の頑張る姿って、本当にいいですね
素晴らしいものが見れました。
息子はといいますと
赤ちゃんの頃から、全てが普通で育ってきましたが
ここにきて、ずいぶん頑張りだしたようです。
5・6年の部で5位、5年生の中では2位でした
(注:少人数です)
良く頑張ったと思います。
ガリガリでひょろひょろだった体も
ずいぶんしっかりしてきたみたい・・・
これからますます大きくなるのかな。
さて、10日(月)からはじまる
pirikaさんでの「あったか ほっこり展」に向けて
私もラストスパートをかけて、ちくちくやっとります。
昨日は、人気のペンケースを作りました。
イニシャルとかお花とか王冠とか
ワンポイントをつけました。
中布も可愛いですよ。
こんな感じです。
ちょこっとバッグに忍ばせるのに丁度いいサイズですが
意外とペンがたくさん入ります。
そして、先日売切れてしまった雪だるまも
追加で作りました。
整列すると可愛いです
今日は、どうしても作りたかったものを
黙々と作っております。
明日pirikaさんに搬入するのですが
間に合うかしら。。。
とにかく、精一杯頑張ります。
今日は少し風が強いけど
お天気が良さそうですね
ではみなさま
素敵な週末をお過ごしくださいませ