アンティークものが所狭しと並んでいる
素晴らしきO邸での持ち寄りランチの続きです。
ご馳走でお腹いっぱいになっても、デザートは別腹なのが女子の宿命。
話に花が咲き、まずは食後のコーヒーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/81185de3d489cfc30cf1047039736466.jpg)
こちら、昔の炊飯器ではありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/a5f1048346bacece3df3bbde335a3b80.jpg)
なんと、コーヒーのパーコレーターなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/3568483aecbeda4477f892f7afb37fbb.jpg)
じゃじゃ~ん!!
お水とコーヒー豆を入れると、1時間位かけてコーヒーを作ってくれるそうですが
これが、本当に本当に美味しいのです。
何度もおかわりをしてしまいました。
そして、デザートも素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/fa27fbdd4832b7bb9aba5eedbfac19a2.jpg)
リトル・トリーさんのデコレーションシフォンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/c54d375ab56ee5e4b28b5b3a28b18e2e.jpg)
さすがプロ!美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/97e42b88c3dd912f165544db0adc66f8.jpg)
Sさんのチーズケーキ。りんご乗せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/a9b53cc0d3f05c95064888799aee1340.jpg)
pirikaさんのローズマリーのスコーンと3種盛です。
チーズケーキには、ベリーのソース。
シフォンケーキは、チョコレートシフォンで
間にもいちごと生クリームが挟んであります。
お顔がついた☆型クッキーとフォークのクッキーも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/122ff66cb1e8cb99c0c1ccc24a7be759.jpg)
4月に入ってから、ケーキとアイスクリームをガマンしていましたので
ゆっくり大事に味わっていただきました。
美味しかった~幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/0b8ac1edf0b15918458a677245c2cb93.jpg)
なんと、最後にはフルーツ盛り合わせまで。
至れり尽くせりのご馳走三昧でした。
今日は夕方のお迎えがなかったので、ついつい長居をしてしまいました。
帰りには、ご主人に畑でお野菜まで採っていただいて
お土産までいただいてしまいました。
Oさんご夫婦は、とても仲が良くて素敵なご夫婦で羨ましい。
ちょっぴり秘訣も聞いちゃいました♪
私は物を少なくシンプルに暮らそうとしていますが
O邸のように、好きなものに囲まれている暮らしも素敵だな~
と、あらためて感じた1日でした。
見ているだけでも楽しいし、それを使いこなしているところも素敵なのです。
Oさんをはじめ、みなさま
今日はありがとうございました&ごちそう様でした。
美味しいものをたくさん食べながら、ゆっくりお話ができて
本当に楽しく癒され、色々参考にもなった1日でした。
またぜひ持ち寄りランチを開催の際には、お声をかけてくださいませ。
よろしくお願いいたしまーす♪