キャンピングカーで食べたごはんをご紹介いたします
長期間の旅の場合は途中で地元の食材をお買い物して料理したりしますが、今回は2日間という短い間でしたので材料は準備していきました

すぐに食べれるものとして、おにぎり・お稲荷さん・さつまいもの煮物・ゆで卵を用意しました
お鍋用の野菜は洗ってカットし、ジップロックに入れました
野菜は、白菜・長ネギ・春菊・ほうれん草・椎茸など冷蔵庫にあるものを持っていきます

1日目のお昼ごはん
作ってきたものに、フリーズドライのスープやお味噌汁にお湯を注いで温かいものも用意します
お稲荷さんやおにぎり、おいもの煮物は冷たくなっていたので、電子レンジで温めました
温かいものが食べられると、ホッとしますね

夜ごはんは外食です
中華屋さんで私は五目あんかけ焼きそばにしました
麺が香ばしくて、具が大きくゴロゴロ入っていて美味しかったです
写真はないですが、朝ごはんはキャンピングカーでご飯を炊いて、納豆・ゆで卵・おいもの煮物・お味噌汁・コーヒー・牛乳などで簡単に済ませました
簡単でも、自分で作るとヘルシーに済ませられますね

お昼は豚しゃぶ鍋です
フライパンにカットして用意してきた野菜とお豆腐を入れて煮ます
しゃぶしゃぶ用のお肉を入れたら出来上がりです

イベントの合間でも、お鍋だとささっと作っていただけます
車内も暖かくなって暖房代わりにもなりますねw
特にイベントの時は体調管理が必要なので、キャンピングカーで自炊できるのは助かります
2日間の簡単キャンピングカー飯でした