mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【簡単ヘルシーおやつ】焼いもで茶巾

2016年02月12日 | お家ごはんとおやつ
美味しい焼きいもがありましたら
ほんの少しのひと手間で、可愛いおやつができます。

一口サイズで食べやすいし
お砂糖もバターも使わず、とってもヘルシーです。


ラップを広げ、焼きいもをスプーンで一口分すくって中央に乗せます。


焼いもをラップの上から指でつぶし、丸めてきゅっとラップをしぼります。


お皿に乗せて、ごまを飾ればできあがりです。


お弁当に入れても可愛いです。


甘いのがお好みの場合は、焼いもが熱いうちに
ボールなどに入れて、お砂糖を混ぜるとよいです。
(少し手間はかかりますが。)

お砂糖+バターも混ぜると、スイートポテト風の味になります。

ストウブ鍋での焼きいもの作り方は、こちらをご覧くださいね。

ツナとなめたけの炊き込みご飯@ストウブ鍋

2016年02月10日 | お家ごはんとおやつ
とっても簡単で美味しい、炊き込みご飯の作り方です。

ストウブ鍋で作りましたが、炊飯器や普通のお鍋でも作れます。

【材料】
・お米 2.5~3合 
・お水 お米と同量
・ツナ缶 1缶(オイル漬け)
・なめたけ 1ビン
・お醤油 小さじ1

お米をといで、お水に浸しておきます。


ストウブ鍋、または炊飯器のお釜にお米・お水・ツナ缶・なめたけ・お醤油を入れ
軽く全体を混ぜます。

ツナ缶のオイルが良い仕事をするので、スープ漬けよりオイル漬けがオススメです。


沸騰したら、弱火で10~12分。その後10分蒸らしたらできあがりです。

炊飯器の場合は、普通に炊いてくださいね。


このままでも美味しいけれど、きざみのりを乗せても彩りよいです。

私は、韓国のリをちぎって乗せるのがお気に入りです。

冷めても美味しいので、お弁当に入れたり
おにぎりにしても、美味しいです。

海苔と合うんだな~

今日は娘ちゃんが、バクステ出勤の日で
お家が遠いもので(笑)、帰りが深夜になるので
これをおにぎりにして持参し、お迎えにいこうと思います。

お家に帰ってからごはんを食べると、かなり遅くなってしまうので
車の中で食べてもらうのです。

ミルクティーとね。


今週末はイベントなので、準備やら何やらで忙しく
しかも、確定申告シーズンなので
こういった簡単だけどちょっとした1品に助けられています。

手抜きのようなごはんですが
お醤油などの調味料には、こだわっていますよ。


お醤油は、津久井大豆を使って昔ながらの製法でじっくり作ったこちらが
最近のお気に入りです。


説明の紙が入ってました。

ちゃんと作られた調味料って、なかなかないのですよね。

でも、こういうものを使いたいなと思ってます。




焼いも@ストウブ鍋

2016年02月10日 | お家ごはんとおやつ
ストウブ鍋を使って、焼いもを作ってみました。

さつまいもをお鍋に入れて、火にかけるだけ。

あとはじっくり待つだけで、甘くてほくほくトロリの焼いもが出来上がりました。

今日はガスコンロでしたが、灯油ストーブの上に置いておくと光熱費ゼロでエコですね。



おいもは、紅まさりという種類です。

昨日、あぐりんずに行きましたら、ここで働いているお友達が
「このおいも、美味しいよー」って教えてくれたので、買ってみたのです。

ちなみにあぐりんずで作って売っている焼いもも、めちゃくちゃ美味しいですよ!


さつまいもを洗って、ストウブ鍋に入れ、弱火にかけます。


10分くらいして、上下を返してみました。

いい感じで焼けてきていますが、まだおいもは固いです。

10~15分ごとに、少しずつひっくり返しながら約1時間焼きました。


さわったらやわらかくて、密も出てきています。


できあがり!


とっても甘くて美味しい焼いもが、簡単にできました。


今度は寒い日に、灯油ストーブの上で作ってみたいと思います。

【動画】バクステ外神田一丁目2月17日発売「乙女心の鍵/The輝ける」

2016年02月10日 | MC綾乃(元バクステ外神田一丁目)

かっきーこと垣原綾乃が所属するアイドルグループ バクステ外神田一丁目が
2月17日に通算8枚目の両A面シングルを発売いたします。


なんと、かっきーはジャケットにも載ることができました!

B盤です♪

Youtubeに動画がアップされていましたので
こちらにも貼らせていただきますね。



乙女心の鍵



The輝ける


両方とも、とっても良い曲ですので、ぜひ聴いてみてくださいね。



【イベント出演情報】ジャパンキャンピングカーショー2016

2016年02月09日 | お知らせ
今週末は、クワガタ忍者とバクステ外神田一丁目の垣原綾乃ちゃんが
幕張メッセで開催されるジャパンキャンピングカーショー2016
ステージに出演いたします。



クワガタ忍者と垣原綾乃ちゃんのステージショーの出演時間です。

2月13日(土) 12:00〜12:45
2月14日(日) 12:00〜12:45

楽しいクイズや忍者体操、じゃんけん大会で
プレゼントがたくさんもらえますよ。

また、ステージショーの最後には
クワガタ忍者と垣原綾乃ちゃんと写真が撮れる
写真撮影会もおこないます。

ぜひ、カメラなど持参でお越しくださいね。

詳しくは、ジャパンキャンピングカーショー2016のHPをご覧くださいませ。

私たちは、キャンピングカーのミヤマ☆仮面号で行きますよ。

こちらもぜひ見つけてくださいね。




豆乳豚汁

2016年02月09日 | お家ごはんとおやつ
豚汁率が高い我が家。

種類たくさんのお野菜がたっぷりいただけるのです。

先日は、翌日に粕汁にリメイクしましたが
今日は、豆乳投入(ダジャレ?)で豆乳豚汁です。


昨日の残りの豚汁です。

今回は、夫の分を取り分けた後、仕上げにごま油をたらしてみました。

コクが出て、とっても美味しくなります。

豆乳は、家族はあまり好まないので
自分の分だけ取り分けて豆乳投入!

豆乳は、汁と同量ぐらい入れますが
味をみて足りなかったら、お好みでお味噌を入れてくださいね。


小ねぎをちらして完成。

お好みで、七味を振ると、さらに美味しい!

体も温まるし、栄養たっぷりです。

美味しかったです。ごちそう様でした♪

抗がん剤を体から抜くためにしている7つのこと

2016年02月08日 | 病気と治療
*この記事は2021年11月に加筆修正させていただきました
(リンクのnoteが見られなくなったようですので、新しくしました)


2014年12月、夫が悪性リンパ腫ステージ4になりました
いろいろ調べたり考えたりして、抗がん剤を行うことを選択しました


抗がん剤をおこなうことを決めましたが、ただおこなうわけではありません

抗がん剤はがん細胞に効きますが、よい細胞にもダメージがあり、副作用もきついからです

抗がん剤をおこなうからには、この副作用を減らすため に
良いと思われることをできる限りおこないました


これは前回書きましたが、抗がん剤を受ける前にできることです

もちろん病気の種類や症状によっても違うし、個人差もあると思いますが
おかげさまで夫の場合は、かなり副作用を減らすことができました

がん細胞を劇的に減らし、副作用も減らすことができましたが
抗がん剤は強い薬ですので、できるだけ体内から早く抜いて
少しでも体へのダメージを減らすことができれば一番いいですね

今回は、抗がん剤を体から抜くためにしていることを書いて行きたいと思います
 
目次
  1. なぜ抗がん剤をできるだけ早く体から抜くのか
  2. 抗がん剤治療だけではなくPET検査後にもおすすめ
  3. 抗がん剤当日にしていること
  4. 抗がん剤翌日以降にしていること

なぜ抗がん剤をできるだけ早く体から抜くのか
 
抗がん剤治療をすると、夫は体に抗がん剤が入っているというだけで居ても立ってもいられない様子です

いくら副作用が減らせたといっても
1クール、2クール、3クール・・・と回を重ねるごとに
薬が体に蓄積されていくからです

薬が体に蓄積されると細胞は弱るし、免疫も下がってしまいます

また患者である本人は、抗がん剤治療をするだけでも憂鬱だしイライラしますので、少しでもその気持ちの負担を減らしてあげることも大切だと思います

気持ちって大事ですよね

抗がん剤治療を受けるのは、がん細胞を減らす効果がある反面、良い細胞もダメージを受けるので、とても罪悪感があります

がんをやっつけて元気な体になるはずが、かえって薬にやられて弱ってしまうこともあります

なので抗がん剤でがん細胞をやっつけるけれども、良い細胞がやられる前に抜いてしまおうという考えです

ですが、抗がん剤はどうしたら体から抜けるかどこにも書いていませんので
自分たちで調べたり聞いたりして
良いと思うことを手当たり次第におこなってみることにしました
 

抗がん剤を抜く=デトックスをする

わたしはこのように考えます

できるだけ体の毒素を抜くことを意識しました

抗がん剤が抜けると医学的に証明されているわけではありませんが
確実に毒素は抜けるのでご参考までに書かせていただきます

どれもデトックス効果があるものですし、全て体に良いものなので
夫の気持ち的にも、かなり良い効果が出たのではないかと思います
 
流れとしましては、

①抗がん剤の副作用が出ないようにする(事前にできること)
     ↓
②抗がん剤をおこなう
     ↓
③抗がん剤を体からできるだけ早く抜く(終わった後にできること)←ココ

このような感じです

 
抗がん剤治療だけではなくPET検査後にもおすすめ
 
PET検査をすると体から放射能を発し、お子様が近付いてはいけないレベルになりますね

そんな状態になるなんて、周りも怖いけれど本人はもっと怖いことと思います

ですので抗がん剤治療後だけではなく、PET検査後も放射能を抜くのにぜひおすすめです

 
これらは体に良いことはあっても大きな負担になることはないので、体が弱った方でも様子を見ながら行うことができます

また、そんなにお金がかからないのも毎回続けられた要因の1つです(これ大事!)
 
では特に効果があると感じられた7つのことについて詳しく書いて行きたいと思います
 
この続きは詳しくnoteに書かせていただきました
 
必要な方はお読みいただけると嬉しいです
 
よろしくお願いいたします
 






*雪*

2016年02月07日 | シンプルライフ
昨日雪予報でしたので、夜中の12時くらいに気になって
窓の外を見てみましたら、雨でした。

安心して寝たものの、朝起きたら薄っすら雪が積もっていましたよ。


幻想的~

6時でも、こんなに明るくなって
雪が降ったといえども、春を感じますね。

だんだん晴れてきましたので、道路の雪はすぐ融けそうです。


お家の前は、以前の雪がまだ積もっていますよ。


遠くの山も、きれいに見えました。

さて来週末は、クワガタ忍者とバクステ外神田一丁目の垣原綾乃で
ステージショーに出演いたします。

ただ今、打合せや練習などをしています。

また詳しく決まりましたら、お知らせさせていただきますね。


お鍋1つで簡単本格グラタン@ストウブ鍋

2016年02月06日 | お家ごはんとおやつ
ストウブ鍋1つでホワイトソースから本格グラタンを作ってみました。

マカロニも一緒に茹でますので、本当にお鍋1つでできます。

ストウブ鍋がない方は、無水鍋とか、厚手のお鍋でお試しくださいね。
(その場合は、時間を長くしてみてください。)


材料です。(2人分くらい)

・オリーブオイル 大さじ1
・バター 1かけ(10gくらい)
・玉ねぎ 1/2(薄切り)
・鶏もも肉 100g(小さめに切る)
・小麦粉 大さじ3
・海老 8~10尾
・しめじ 1株
・マカロニ 100g
・牛乳 500cc
・コンソメ 1つ
・塩・こしょう

・とろけるチーズ
・パン粉



お鍋にオリーブオイルとバターを入れます。

バターのみの方が本格的ですが、ちょっとヘルシーにオリーブオイルと半々に。


火にかけ、玉ねぎを炒めます。


玉ねぎがしんなりしたら、鶏肉も入れ、色が変わるまで炒めます。


小麦粉を入れ、全体にまわるように炒めます。


マカロニを固いまま入れ、よく混ぜます。


こんな感じで、全体に小麦粉が回ったらOKです。


牛乳とコンソメを入れよく混ぜます。沸騰してきたら、弱火にして蓋をして3分くらい。


ホワイトソースっぽくなってきました。


海老と


しめじを入れ、よく混ぜて、蓋をして1~2分。

火を止めて、余熱で5分くらいおきます。
(あまりにも固めになってしまった場合は、牛乳を足して調節してください。)


マカロニに火が通ったら、塩・こしょうで味を調えて出来上がりです。

お鍋1つで仕上げたい場合は
ここにとろけるチーズを入れ、蓋をして溶かしてもOKです。

ですが、今日はおめかしいたします。


耐熱皿に、グラタンを入れます。


とろけるチーズとパン粉を乗せます。


250℃のオーブンで10分くらい焼き、焦げ目が付いてきたら出来上がりです。


美味しそうにできました。


お昼ごはん♪

とっても美味しくて、子供たちにも大好評でした。

おばあちゃんのお野菜直売所

2016年02月05日 | ゲルソン食事療法
毎月、夫は大学病院で血液検査をしています。

ゲルソン食事療法を完璧にこなしている時には
血液検査は優秀でしたが(がんの腫瘍メーカーは除いてね)
少しずつ色々食べだしたり、スタイルを変えたりすると
如実に血液検査にひっかかります。

食事って、大切なのねーと感じる瞬間です。

どうも、夫の場合ですが、方程式があるようで
今日は、その方程式が自分なりに解けたようで納得しました。

あくまで夫の場合ですが、今度そちらについて書いてみたいと思います。

その大学病院にいく道は、かなりのカントリーロードなのですが
途中におばあちゃんが切り盛りしているお野菜の直売所があります。

そのおばあちゃんが(推定80歳)めちゃくちゃお元気なので
お野菜を買う目的以外にも、おばあちゃんにお会いしたくて寄ってしまいます。

元気をもらえるし、なんだか初心にかえれる気がするのです。

朝一で行かないと、欲しいものは売り切れてしまうのですが
行きは朝早すぎたので、病院の帰りに立ち寄りました。

おばあちゃん、「もう、こんだけしか残ってないよー」っておっしゃってましたが
いいのです、あるものを買わせていただきます。

これとこれとこれと・・・って選んでると、いつも暗算で計算してくれます。

今日は金額が大きくなったので、紙に書いて筆算で計算してくれました。

これも、お元気の秘訣かな。


今日のイチオシは、おばあちゃんが「手で切ってそこで(畑みたいなところ)自然に乾燥させたんだよ。」
って言っていた、切り干し大根。

切り干し大根は、天日に干すことによって栄養価が増すのですよね。

最近よく食べるので、多めに買いました。

そうそう、いつぞやか、夫が「○○ありますか?」って聞いたら
「今はないよ。スーパーでも高いでしょ。ここにあるもの買ってたらいいんだよ。
 なんてったって、安いんだから。」っておばあちゃん。

確かに、無理に買うよりも、今あるものを買うほうが
旬だし、新鮮だし、お安いし、一番いいですよね。

ここにないものを買うって、輸送料もかかるし
時間がかかるってことは、防腐剤や添加物もあるだろうし
新鮮ではないし、いいことないです。

なるほどなーって2人で納得したのでした。

ということで、早速里芋2袋を煮っころがしにしました。


皮をむいて


まずは、夫も食べれるように黒糖とお水だけで煮ます。


ストウブ鍋なので、あっという間にできあがり!

夫用に、半分は取り分けておきます。


残りにお醤油少々を入れて5分ほど煮ましたら、家族用のできあがり!

我が家は、女子だけではなく男子もおいも類が好きだから
あっという間になくなりそうです。