朝目が覚めると、起き上がる前に寝床でラジオを聴く。
そのまま眠っていて、音が耳に入っているだけのこともあるから、聴くよりも聞くと書いたほうが当たっている。
時間が早いときはヘッドホンを使う。オーバーヘッド型の旧式のものだが音はよい。冬には冷たいので、耳に当たる部分をラシャ布で覆って使っていたが、ほこりがたまりやすい。
布を取り外したら、ときどき耳が痛くなる。痛くなるのは左側の片耳だけなのがおかしい。
床に、黒くてポツポツ穴の開いた直径3センチくらいの円板が落ちている。ヘッドホンの耳あて板が外れていたのだ。
円板は、本体ケースに押し込めばプチンと止まるようになっている。
なんだそうだったのかと、見つけた円板を差し込んで使っていたが、何日めかにまた痛くなった。
こんどは円板が外れないようにと、爪の間隔をレンチではさんで狭くした。これで当分使えるだろう。
近ごろは、オーバーヘッド型と同じくらいに音質のよい、耳の穴に差し込んで使うインナーイヤー型が好んで使われるらしい。
インナーイヤー型には、位置をずらせて音量を調整することができないという不便なところがある。
新しいものが欲しくなったときには、新しいものの欠点を見つけて、それが改善されるまでは買わないことにすれば、余分なものを買わなくてすむのだ。
寝床で聴くのに格好はどうでもよいのだから。