・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

後世での最大難物:27 謝罪先行

2021年02月17日 | つぶやきの壺焼

あ、しくじった、ま、とにかく謝っとけ。
誠意を見せて置くことがまず第一。

こうして誠意のある振りをしておけば、心証を悪くはしない、これが通じるのは、日本国内で日本人どうしのことのみ。

日本人が何かやらかせば、すぐ謝るから、それを待とう、謝ったのは罪の意識を持っているからで、その意識の冷めないうちにどんどん責めたてろ、と待ち構える人もいる。

謝罪は免罪に有効だろうか、そんなことはなく、実際に罪を犯したのであれば、海外に向かっての謝罪も、謝罪したことの海外への報道も、罪の証文の複製増刷になってしまう。
問題にされていることが本質とは全く無関係か、あるいは冤罪の場合は、とんだ濡れ衣にシャワーを浴びせるようなことにもなる。

世界には通用しないこんな風習を、子々孫々に常識として伝えてよいものだろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後世での最大難物:26 言... | トップ | 後世での最大難物:28 い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやきの壺焼」カテゴリの最新記事