バネの風

千葉県野田市の「学習教室BANETバネ」の授業内容や、川上犬、ギャラリー輝の事、おもしろい日常を綴ります。

春爛漫

2022-04-16 14:19:05 | ギャラリー輝
ギャラリー輝、展示替えした。
大作8点、小品51点展示し、輝の世界に思いっきり浸れる空間になった。
代表作「馬上の人」F200は当面常設展示とするので、今回の展示替えで大作は新しく7点出たことになる。
こうやって1年に一度このペースで展示替えしたならば、10年で所蔵の大作が1回転することになる。
フーって感じ。

大作はすべて春陽展に出品したもの。
春陽展とはその名の通り、春の展覧会。
東京の展示を皮切りに全国何カ所か回る。東京展は以前はゴールデンウィーク中だった。最近は少し前倒しになり今年だったら4/20から5/2の開催。
いつも大体この頃展示なので、出品は3月下旬から4月上旬あたり。

出品のその日まで、ギリギリまで根を詰めて描き、搬出トラックに乗せ肩の荷を下ろすのは春先。
ちょうど今。
だから、今展示している大作の全ては、今と同じ時期に描き上げたことになる。
信州の3月はまだ凍てつく日が続き、そんな中でも春の訪れが感じられる日があり、公立の学校は卒業式を終える。
そんな空気の中で描き上げた作品たち。

展示替えオープンし並んだ8点に、春の兆しが感じられるのはそのせいか!などと改めて気づいた今日この頃。

春爛漫、作品No.60「奏でる」F100 1973年 41歳の時の作品


10回目の総会資料作り

2022-04-06 21:12:20 | NPO法人アルファバドミントンネットワーク
NPOの総会が近い。
ギャラリー輝の展示替えも一大事だけど、総会も一大事。
まだ何も資料作っていない。
活動報告書、決算報告書、活動計画書、予算など等。

初めての総会は10年前。
あの時は大変だった。
NPOのひな形あるけど、何から何まで初めてだから時間ばかりかかって、さらに経理の知識全くないこともあり決算報告書うまく作れなくて、県に問い合わせしながら何とか仕上げた。
決算報告書作りは難航したから、翌年は会計ソフト入れ、有料サポート契約し、まあなんとかできるようになった。
そうして10回目の決算報告書作り。

今年はすごい。自分で自分を褒めたい。
これまで会計ソフトにコツコツ入力したおいたということもあり、手持ち金額のチェックはたちまち終了。
チャチャっと口座連携して自動取り込みし、口座記録もたちまち終了。
それぞれの残高整合確認し、最後に決算をクリックすると。
できた!
10回目の決算報告書はトータル2時間で終了。

会計ソフト使っているから当然なんだけど、一番面倒だと思っていた書類作りが終わって、ほんとーに良かった。
残りの資料は木曜、金曜で仕上げたい。