明日からの春期講習を前に三者面談をやった。
三者って、生徒、保護者、先生ではなく、保護者2名と私。
この子は小1からバネに通っている。
バネ生の甥っ子にあたるので、2代目バネ生。
以前バネには小学1年生がたくさんいたが、一学年に生徒が固まったのでクラス駒割上その前後の学年が募集できなかった。そうして小学生の募集制限しているうちに、学年があき、ここしばらくは低学年のクラスは作らないでいた。
低学年を引き受けていないのに、1年生の入塾希望。「どうしてもお願いしたい」と言われたので、お互い無理だったらいつでもやめましょうと言いながら始め、結局3年間続いた。
3年前、脱ゆとりで1年生なのに入学1週間後には午後まで授業があり、それなのに週2回バネに通う。この子にとってはとてもハードだったことでしょう。最初は居眠りしたり、ぐずったり。そんなときは「寝たければ寝ていいよ」と言い、その寝姿や「イーッダ」って口を広げた顔をスケッチした。その子が今は自学できるようになっている。特に3年生の後半になって思考力が高まり、学習が落ち着いてきた。ここまで成長したので、これからは徹底的にご家庭で褒めてほしいと伝えたくて面談した。スケッチを見せながら。
面談を終え少しほっとしていると、新6年生のお母さんから入塾問い合わせがあった。
「曜日はいつですか?」
回数も時間も、曜日も決まっていません。クラスや生徒の状況で決めるのです。
電話口から「??」の様子が伝わってくる。
部活や習い事の関係で小学生の時間に中学生が来たり、時間をずらしたり。そんな生徒さん個々の状況に応じて駒を埋めていく。
そういえば、去年卒業した子の弟君、入りたいって言ってたな。こちらの駒割りも早いうちに相談しておきたい。
新しい子が来る新学期は緊張すると同時にワクワクする。どんな子なのか、どんな授業になるのか。
先日から加わった新人君はバドミントンでよく知っている子。でも、案の定、体育館にいる時とと教室の時で様子は異なる。友達が多い体育館の時と、先生と個々に対面する教室との顔の違い。その違いがおもしろいしこっちが素なんだろうなと思う。
自分が小学生の時、塾はなく唯一近所にそろばん教室があったのみ。だからみんなこぞってそのそろばん教室に通った。放課後のたまり場のように。そこに行くと学年ごちゃ混ぜになるから学校とはまた違う人間関係ができ、それはそれで楽しかった。検定を目指すというそれなりの教育モチベーションもキープできて良かった。
日頃はおしゃべりするけれど、検定前になると教室内緊張感が走った。子どもの多い時代だったからか、室内はいつも混雑していた。
今、あの時の先生役を自分がやっているんだな。
三者って、生徒、保護者、先生ではなく、保護者2名と私。
この子は小1からバネに通っている。
バネ生の甥っ子にあたるので、2代目バネ生。
以前バネには小学1年生がたくさんいたが、一学年に生徒が固まったのでクラス駒割上その前後の学年が募集できなかった。そうして小学生の募集制限しているうちに、学年があき、ここしばらくは低学年のクラスは作らないでいた。
低学年を引き受けていないのに、1年生の入塾希望。「どうしてもお願いしたい」と言われたので、お互い無理だったらいつでもやめましょうと言いながら始め、結局3年間続いた。
3年前、脱ゆとりで1年生なのに入学1週間後には午後まで授業があり、それなのに週2回バネに通う。この子にとってはとてもハードだったことでしょう。最初は居眠りしたり、ぐずったり。そんなときは「寝たければ寝ていいよ」と言い、その寝姿や「イーッダ」って口を広げた顔をスケッチした。その子が今は自学できるようになっている。特に3年生の後半になって思考力が高まり、学習が落ち着いてきた。ここまで成長したので、これからは徹底的にご家庭で褒めてほしいと伝えたくて面談した。スケッチを見せながら。
面談を終え少しほっとしていると、新6年生のお母さんから入塾問い合わせがあった。
「曜日はいつですか?」
回数も時間も、曜日も決まっていません。クラスや生徒の状況で決めるのです。
電話口から「??」の様子が伝わってくる。
部活や習い事の関係で小学生の時間に中学生が来たり、時間をずらしたり。そんな生徒さん個々の状況に応じて駒を埋めていく。
そういえば、去年卒業した子の弟君、入りたいって言ってたな。こちらの駒割りも早いうちに相談しておきたい。
新しい子が来る新学期は緊張すると同時にワクワクする。どんな子なのか、どんな授業になるのか。
先日から加わった新人君はバドミントンでよく知っている子。でも、案の定、体育館にいる時とと教室の時で様子は異なる。友達が多い体育館の時と、先生と個々に対面する教室との顔の違い。その違いがおもしろいしこっちが素なんだろうなと思う。
自分が小学生の時、塾はなく唯一近所にそろばん教室があったのみ。だからみんなこぞってそのそろばん教室に通った。放課後のたまり場のように。そこに行くと学年ごちゃ混ぜになるから学校とはまた違う人間関係ができ、それはそれで楽しかった。検定を目指すというそれなりの教育モチベーションもキープできて良かった。
日頃はおしゃべりするけれど、検定前になると教室内緊張感が走った。子どもの多い時代だったからか、室内はいつも混雑していた。
今、あの時の先生役を自分がやっているんだな。