べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

断面

2009-10-23 08:02:08 | ベーグル屋さんへの道
おはようございます!

昨日の夜に焼いた丸パン。
ラップで一個ずつ包んでおいたので?フワフワでした。

問題のベーグルは、皮はやっぱりちょっと硬い。

半分に切ってみました。



焼け膨れた断面も・・・



ちょっとチンして子供達とsenさんはサンドにして食べました。

私はそのままちぎって食べたのですが、やっぱりちょっと硬い。
単純に水分が少なすぎるというわけではなさそうです。
もう少し長い時間チンして食べたらもっとモチモチで美味しいと思う。

でもやっぱり熱を加えないと食べずらい・・・

さぁ~今日は稽古やで、帰ってくるのが9時過ぎかぁ~。
それから焼けるかなぁ~。

行って来ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修行

2009-10-23 00:27:35 | ベーグル屋さんへの道


新しい相棒です。

今日は丸パンとプレーンベーグルを焼きました。


底がちょっと割れてしまった。


問題のベーグルです。


やっぱり焼ムラができ、所々焦げています。
今日は天板を何回か回転させたけど、思った以上に熱風が強いようです。



びっくりするくらい高さが出ました。

今日は成形がまずくて割れが多かった。

このベーグル、冷めたらカッチカチやでっ。
暖めなければ食べられないベーグルっていかがなものか・・・
冷めても食べやすいものを作りたい。

使いこなすには、焼まくるしかない!!

さっき、取説と付属のレシピ本をパラパラ見ていた。

『一段しか使用しない場合はターンテーブルの方が焼きむらが少なくきれいに仕上がります』

・・・・・

書いてあるやん・・・

取説等はちゃんと読みましょう。


がしかし、二段ではやっぱり焼ムラでますよってことかい?

まぁ、やってみよう~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする