昨日の夜は用事があって火曜日お届けのフワフワベーグルを水曜日に変更していただいたため、ベーグルを三種焼きました。
よもぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/955d67e8446b473f61d41a1188afc078.jpg)
黒糖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/5e196c3a2e69217110944c94b36b01b3.jpg)
プレーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/fe4c3fe012378585a9559e95e22a01d6.jpg)
上段がレギュラー発酵、下段がフワフワバージョンの発酵です。
上段の方がツヤが良くないでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
よもぎと黒糖はいつもの粉と違う国産小麦を使用しました。
モッチリ度がUpしたように思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
冷凍のストックがなくなってしまったので、これで補充できてホッと一安心。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
冷凍庫にベーグルがないと何か寂しい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
昨日はお休みで、朝からお義母さんがプチトマトを採ってくれたので、ドライトマトを作ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/837a1423de9959d151c3e7bd63b29ac6.jpg)
今回は種を取らずに作ってみましたが、ちょっと塩が多かったのと、オーブンの温度が高くて焦げてしまったものもあった・・・と次回に課題を残して、試食の結果は甘酸っぱくてレーズン的な感じ?だったような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
これからプチトマトが鈴なりになってくるのでせっせと良いものを作りますよぉ~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ランキングに参加しています!
よう頑張ったなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O
↓
![にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ](http://food.blogmura.com/pan_bagel/img/pan_bagel88_31_orange_3.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/955d67e8446b473f61d41a1188afc078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/5e196c3a2e69217110944c94b36b01b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/fe4c3fe012378585a9559e95e22a01d6.jpg)
上段がレギュラー発酵、下段がフワフワバージョンの発酵です。
上段の方がツヤが良くないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
よもぎと黒糖はいつもの粉と違う国産小麦を使用しました。
モッチリ度がUpしたように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
冷凍のストックがなくなってしまったので、これで補充できてホッと一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
冷凍庫にベーグルがないと何か寂しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
昨日はお休みで、朝からお義母さんがプチトマトを採ってくれたので、ドライトマトを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/837a1423de9959d151c3e7bd63b29ac6.jpg)
今回は種を取らずに作ってみましたが、ちょっと塩が多かったのと、オーブンの温度が高くて焦げてしまったものもあった・・・と次回に課題を残して、試食の結果は甘酸っぱくてレーズン的な感じ?だったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
これからプチトマトが鈴なりになってくるのでせっせと良いものを作りますよぉ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ランキングに参加しています!
よう頑張ったなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O
↓
![にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ](http://food.blogmura.com/pan_bagel/img/pan_bagel88_31_orange_3.gif)
にほんブログ村