べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

ベーグル♪ 試作成功の巻♪

2010-07-04 22:16:37 | ベーグル屋さんへの道
今日は午後から子供たちがじいちゃん、ばあちゃん達と買い物に行っている間に試作を3種類焼きました。





全粒粉



手作り市の前に試作したときには水分がちょっと少なくて硬かった全粒粉ですが、しっとりいい硬さになりました。
が、何か味気ないような・・・
全粒粉が多すぎるのか?若干パサつくような気がせんでもない・・・
何かとあわしてみるか・・・
クルミとか、蜂蜜とか?
でもシンプルに全粒粉のみも朝ごはんにはいいかなぁ~?


えびチーズ




前回の試作より巻き込みのえびの量を増やしてみました。
オーブンから出したときの香りは、正に『坂角のゆかり』。
美味しくなりました♪
senさんにも好評でした!


黒糖



手作り市でメニューに入れていたのに失敗でメニューから外した黒糖ですが、イーストの量を調整して、今回は美味しく焼けました。
見た目もなかなかべっぴんさんになりました!

今月はこの三種類も新作で持って行けるかな?




さてさて、午前中に『こうじ』に漬けたきゅうり。
夕飯の前にだしてみました。



早く漬かるように、皮をちょっとむいて、半分に切って漬けたら、初日にしては上出来の味で美味しく食べられました。

一週間もすれば、ぬかが慣れていい味になってくると思います。

senさんの弟がぬか漬け大好きなので、お盆の帰省の時には美味しいぬか漬け食べさせてあげられたらいいなぁ~。

今日のベーグルの出来は、大満足でした。
きれいなお姉さんともぐちゃんにもおすそ分け。
また感想聞かせてぇ~なっ!!


夜の夏祭りの踊りの練習で太ももパンパン・・・
筋肉痛になりそうやぁ~。



ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうじ ~ぬか床日記~

2010-07-04 09:44:04 | 井戸端独り言(^m^ )
今年も遅れましたがぬか床作りました。
今朝・・・さっき・・・

去年と同じ、『こうじ』です。




我が家は家で精米するので、そのぬかを使ってのぬか床です。

今日はとりあえず、朝採れたきゅうりをつけてみました。

ぬかが慣れるまではちょっと塩辛いものになってしまうでしょが、せっせとかき混ぜて美味しいぬか床に育っておくれよ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジちゃんの観察日記Ⅲ

2010-07-04 08:49:11 | 井戸端独り言(^m^ )
バジちゃんが大きくなってきたので、今日は第一回目の収穫を行いました。



雨上がりのすごい湿気で、レンズが曇って見づらいですが、
こんなに大きく育ちました!

葉を収穫して、きれいに洗って、乾燥させます。

バジちゃんの香りが大好きです。
葉を摘んでいる間も、バジちゃんのいい香りが漂って、癒されるぅ~。

葉はどんどん収穫すると新しい葉がどんどん出てくるように思います。
せっせと収穫して、せっせと乾燥。
手作り市にも持って行こうかなぁ~。


さてさて、昨日たくさん焼いたベーグルの『ネーブル』を今朝は食べました。

なかなか朝からスライスして撮影できないのですが、今日は休みの日でゆっくりしていたので、撮ってみました。



どうでしょう?

焼き戻して食べたら、皮バリ、中モチでした。

何でも多く入れればいいといいもんじゃないですが、ネーブルの量はどうかなぁ?
柑橘系のピールが好きなので、多めに入れてしまがちかも?


今日は蒸し暑いなぁ~。
雨上がり。




今日は夜、夏祭りの踊りの練習があります。
私も今年は役員なので、しっかり覚えて子供たちにも習いたいと思います。










ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする