今日は午後から子供たちがじいちゃん、ばあちゃん達と買い物に行っている間に試作を3種類焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/f6736d1ff6aad522f110fb64d074affa.jpg)
全粒粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/f18b5d0abaa07810ef26574ee5098618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/1a998ffc917c4ef61d0660bfc7ac8074.jpg)
手作り市の前に試作したときには水分がちょっと少なくて硬かった全粒粉ですが、しっとりいい硬さになりました。
が、何か味気ないような・・・
全粒粉が多すぎるのか?若干パサつくような気がせんでもない・・・
何かとあわしてみるか・・・
クルミとか、蜂蜜とか?
でもシンプルに全粒粉のみも朝ごはんにはいいかなぁ~?
えびチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/70d0852d3743581c517391b33cfa3dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/68/81978a0fb5e3367b0128ec9dd4834a1f.jpg)
前回の試作より巻き込みのえびの量を増やしてみました。
オーブンから出したときの香りは、正に『坂角のゆかり』。
美味しくなりました♪
senさんにも好評でした!
黒糖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/fc0e21f7b6d8047fbd2accdf3403cdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/3886208fc5d42acd40db845fdb1a197d.jpg)
手作り市でメニューに入れていたのに失敗でメニューから外した黒糖ですが、イーストの量を調整して、今回は美味しく焼けました。
見た目もなかなかべっぴんさんになりました!
今月はこの三種類も新作で持って行けるかな?
さてさて、午前中に『こうじ』に漬けたきゅうり。
夕飯の前にだしてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/106a9bada27609bd16ad86e15bbe4b34.jpg)
早く漬かるように、皮をちょっとむいて、半分に切って漬けたら、初日にしては上出来の味で美味しく食べられました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一週間もすれば、ぬかが慣れていい味になってくると思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
senさんの弟がぬか漬け大好きなので、お盆の帰省の時には美味しいぬか漬け食べさせてあげられたらいいなぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日のベーグルの出来は、大満足でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
きれいなお姉さんともぐちゃんにもおすそ分け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
また感想聞かせてぇ~なっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
夜の夏祭りの踊りの練習で太ももパンパン・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
筋肉痛になりそうやぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ランキングに参加しています!
頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O
↓
![にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ](http://food.blogmura.com/pan_bagel/img/pan_bagel88_31_orange_3.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/f6736d1ff6aad522f110fb64d074affa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/f18b5d0abaa07810ef26574ee5098618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/1a998ffc917c4ef61d0660bfc7ac8074.jpg)
手作り市の前に試作したときには水分がちょっと少なくて硬かった全粒粉ですが、しっとりいい硬さになりました。
が、何か味気ないような・・・
全粒粉が多すぎるのか?若干パサつくような気がせんでもない・・・
何かとあわしてみるか・・・
クルミとか、蜂蜜とか?
でもシンプルに全粒粉のみも朝ごはんにはいいかなぁ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/70d0852d3743581c517391b33cfa3dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/68/81978a0fb5e3367b0128ec9dd4834a1f.jpg)
前回の試作より巻き込みのえびの量を増やしてみました。
オーブンから出したときの香りは、正に『坂角のゆかり』。
美味しくなりました♪
senさんにも好評でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/fc0e21f7b6d8047fbd2accdf3403cdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/3886208fc5d42acd40db845fdb1a197d.jpg)
手作り市でメニューに入れていたのに失敗でメニューから外した黒糖ですが、イーストの量を調整して、今回は美味しく焼けました。
見た目もなかなかべっぴんさんになりました!
今月はこの三種類も新作で持って行けるかな?
さてさて、午前中に『こうじ』に漬けたきゅうり。
夕飯の前にだしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/106a9bada27609bd16ad86e15bbe4b34.jpg)
早く漬かるように、皮をちょっとむいて、半分に切って漬けたら、初日にしては上出来の味で美味しく食べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一週間もすれば、ぬかが慣れていい味になってくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
senさんの弟がぬか漬け大好きなので、お盆の帰省の時には美味しいぬか漬け食べさせてあげられたらいいなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日のベーグルの出来は、大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
きれいなお姉さんともぐちゃんにもおすそ分け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
また感想聞かせてぇ~なっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
夜の夏祭りの踊りの練習で太ももパンパン・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
筋肉痛になりそうやぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ランキングに参加しています!
頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O
↓
![にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ](http://food.blogmura.com/pan_bagel/img/pan_bagel88_31_orange_3.gif)
にほんブログ村