べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

明日は伊勢で出店します。

2015-08-22 22:53:26 | 井戸端独り言(^m^ )
明日はカランコロン音楽祭とやらが宮川の橋のしたで開催されるそうです。

私は午後3時からそのお隣でイベントに出店させていただきます。

多分、初めて食べていただく方ばかりになると思いますが、喜んでいただけるでしょうか?


カランコロン音楽祭が夕方5時から始まるようなので、少しのぞきに行けたらいいなぁ~と思います。


ドライトマトチーズ


ごま高菜チーズ


プレーン生地に便乗して、試作してみました。

高菜ってえ~・・・美味しいけど~歯にはさかる・・・
高菜の漬物を巻いてみたけど、ごま油で炒めてみた方が美味しいかも?
何かが足らん?

炒めてみても、歯にはさかるのは変わらんか?



先日、長男の14歳の誕生日に次男が入院中でお祝いできないので、
旦那さんにケーキの発注をお願いして、ケーキだけでお祝いしてもらいました。


土俵の形のケーキを長男はすごく喜んでくれました。

お皿を返しにお店にお邪魔しました。

イタリアンレストランですが、無理をお願いして作ってもらったケーキです。

去年は私の誕生日ケーキ、
旦那さんがベーグル型のケーキをお願いしてくれました。
お店のけいちゃん、いつもありがとう~♪

ベーグル好きの店員さんがみえて、パンやベーグル話で盛り上がりました。

パンを求めて京都まで行ったり、ベーグルを習いに県外に行ったりされるそうで、
私が行ってみたんです!っていう伊勢のパン屋さんのことはぜぇ~んぶご存知でした!
松阪やベーグルの本に載っているお店もよく御存じで!
恐るべし!パンマニア!


茹でないベーグル、
バターロールみたいに卵を塗ってつやを出すベーグル、
成形で巻かないベーグル
お店によってベーグルもいろいろで。
食感も違いますね。

使っている粉で味もさまざま。

楽しい、ベーグルトークでした♪


教えてもらった情報で、
伊勢のパン屋さん、
予約しておいたらベーグルをお取り置きしてもらえるそうなので、今度お願いしてみようと思います。


明日は早起きしてベーグル焼きます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする