べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

ドライトマトの季節

2015-08-17 11:25:03 | 井戸端独り言(^m^ )
次男、6日に無事退院しました。

入院中にメールをいただいたりで、不便なベーグル屋ですが、ホントにありがとうございます。

帰って早々に家業の請求書のやっつけ仕事を片付け開始。

今度は月末、長男の入院に向けての病院通い。


夏のイベントは暑いのでお休みさせていただく予定でしたが、幼馴染からのお誘いで、
8月23日日曜日伊勢でのイベントに出店させていただくことになりました。

宮川のラブリバーでしたっけ?
カランコロン音楽祭?っとやらがあるそうですが、そのお隣である会社の夏祭りがあるそうで。

お客さんを招待される?夏祭りだそうです。


退院後は、ギャン照りのいいお天気が続いて、いい風も吹いたりの干し物日和に恵まれました。







ドライトマトをぼちぼち内職で作っています。

たぁ~くさん作ったつもりでも干してみるとちょびぃ~っとになってしまいます。

畑ではまだミニトマトが採れるので、たくさん作りたいです。


この前の「あらしま朝市」で「ホクホク栗味」と書いてあったかぼちゃを半分買いました。

「雪化粧」

皮が薄い緑で、最近スーパーとかでも買えるようになりましたねぇ~。

今年は、かぼちゃも高くないですか?

九重栗かぼちゃも美味しくて種を残してみましたが、この雪化粧がすごく美味しかったので、
美味しいかぼちゃを見つけた時にGetして、仕込んでストックしておこうと思って、
朝市の方に分けてもらいました。

かぼちゃ。



「東京芳香」
というかぼちゃも美味しいよ!
っとこれはおまけしてもらって、食べてみるのが楽しみです。

まだ収穫して間もないかぼちゃはヘタがのところが乾くくらいになるまで、
ちょっと乾燥させてから食べた方が
ホクホク感が増すようなので、
涼しいところにしばらく保管して食べたいと思います。

秋からの『かぼちゃメープル』『かぼちゃレーズン』ベーグルにも使いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする