昨日はいいお天気で、
松阪のベルファームのパンマルシェに行ってきました。
10時から開催だったので、15分くらい前に到着しましたが
すでにすごい人数の人が並んでいました。

お目当てのパン屋さんを探して並びに行きましたが、
長蛇の列!
開始前に人数制限があり、私の何人か前の人くらいで多分なくなるだろうとお店の人に言われたので、
急いで違うお店の列に並びました。


暑くて疲れえて3軒しか並べませんでした。
紅玉も買いました。
ドライりんごにして使おうと思います。

冷凍がパンパンになりました!

今朝はベーグルのプレーンを食べました。
粉はニシノカオリだそうです。
私も出店してみたいなぁ~♪と思いましたが、何せ私一人での出店になると思うので、
あんなにたくさんのお客さんでは迷惑かけてしまいますね。
何人でどんだけのパンを皆さん用意されているんでしょ?
私一人で一日で焼ける数には限りがあるので、
こちらも十分の数が用意できないから無理かなぁ~っと。
それと、店舗がないから、食べてもらっても次がないと、これもまた不便でダメですね。
やっぱりイベントは楽しい!
・・・追伸・・・
そもそもこのイベントは、やたらめったら出店できるイベントではなかったかもしれないので、
参加したいなぁ~っという私の妄想からのコメントです
松阪のベルファームのパンマルシェに行ってきました。
10時から開催だったので、15分くらい前に到着しましたが
すでにすごい人数の人が並んでいました。

お目当てのパン屋さんを探して並びに行きましたが、
長蛇の列!
開始前に人数制限があり、私の何人か前の人くらいで多分なくなるだろうとお店の人に言われたので、
急いで違うお店の列に並びました。


暑くて疲れえて3軒しか並べませんでした。
紅玉も買いました。
ドライりんごにして使おうと思います。

冷凍がパンパンになりました!

今朝はベーグルのプレーンを食べました。
粉はニシノカオリだそうです。
私も出店してみたいなぁ~♪と思いましたが、何せ私一人での出店になると思うので、
あんなにたくさんのお客さんでは迷惑かけてしまいますね。
何人でどんだけのパンを皆さん用意されているんでしょ?
私一人で一日で焼ける数には限りがあるので、
こちらも十分の数が用意できないから無理かなぁ~っと。

それと、店舗がないから、食べてもらっても次がないと、これもまた不便でダメですね。

やっぱりイベントは楽しい!

・・・追伸・・・
そもそもこのイベントは、やたらめったら出店できるイベントではなかったかもしれないので、
参加したいなぁ~っという私の妄想からのコメントです
