ちょっと早過ぎかなとも思いましたが、今週は慌ただしいので今のうちに…と、先ほど来月十日締め切り分の歌稿を投函してきました。
今回のテーマは、大学時代に挫折した「トランペット」。1月締め切り分に引き続き、過去を暗鬱な思いで振り返るようなトーンでまとまってしまいました。
実は、半年とか一年とか期間をおいて、改めて「音楽」のテーマで歌稿を出すことを考えています。そのため、「トランペット」についての連作を今提出することで、音楽に対する気持ちを新たにするための区切りとしました。
受け口を治し口腔狭まるがラッパ上達せざる所以か
喉に落ちた鼻水取りつつ吹くラッパ部の終わるたびティッシュ山盛り
ただ一人三年の吾が退部悔い音楽捨てると決めた二十歳に
矢野顕子のCDのみを取り置いて他は売り払う大学四年
生まれ持つ身体がラッパに向かないと気付くに費やす十九年間
作業所での指摘に気付く吾が造りに努力及ばぬ域ありと知る
ラッパ吹く吾(あ)に注がれる冷やかな目を耐え忍ぶ夢も果てよう
(2010年3月10日締め切り分、『樹海』2010年5月号掲載予定)
今回のテーマは、大学時代に挫折した「トランペット」。1月締め切り分に引き続き、過去を暗鬱な思いで振り返るようなトーンでまとまってしまいました。
実は、半年とか一年とか期間をおいて、改めて「音楽」のテーマで歌稿を出すことを考えています。そのため、「トランペット」についての連作を今提出することで、音楽に対する気持ちを新たにするための区切りとしました。
受け口を治し口腔狭まるがラッパ上達せざる所以か
喉に落ちた鼻水取りつつ吹くラッパ部の終わるたびティッシュ山盛り
ただ一人三年の吾が退部悔い音楽捨てると決めた二十歳に
矢野顕子のCDのみを取り置いて他は売り払う大学四年
生まれ持つ身体がラッパに向かないと気付くに費やす十九年間
作業所での指摘に気付く吾が造りに努力及ばぬ域ありと知る
ラッパ吹く吾(あ)に注がれる冷やかな目を耐え忍ぶ夢も果てよう
(2010年3月10日締め切り分、『樹海』2010年5月号掲載予定)