るか、否か(笑)。
英語で「信じこむ人」は"believer"。そこには嘘[lie]があるかも(笑)。
映画"Believer"を渋谷シネ・ラ・セットで観てきました。脚本としては、後半、"?"というか「をいっ!」ってツッコミたくなるところあるものの、渋谷の情景を上手く切り撮っているんじゃないかな。少なくとも「世紀の駄作」級の某ミュージカルよりは(笑)。
同じ詐欺師ネタでLeonard DiCaprio主演の"Catch me if you can"があるけれどそれと較べると日本的?(笑)。
吉沢悠の演技は初めて見たのだけど、オイラ的にはOK。あ、伊藤歩が共演。
さてアナタはこの文を信じますか(笑)?
英語で「信じこむ人」は"believer"。そこには嘘[lie]があるかも(笑)。
映画"Believer"を渋谷シネ・ラ・セットで観てきました。脚本としては、後半、"?"というか「をいっ!」ってツッコミたくなるところあるものの、渋谷の情景を上手く切り撮っているんじゃないかな。少なくとも「世紀の駄作」級の某ミュージカルよりは(笑)。
同じ詐欺師ネタでLeonard DiCaprio主演の"Catch me if you can"があるけれどそれと較べると日本的?(笑)。
吉沢悠の演技は初めて見たのだけど、オイラ的にはOK。あ、伊藤歩が共演。
さてアナタはこの文を信じますか(笑)?