[ DJ川村龍一さんの訃報を知った。川村尚(ひさし)さんのときからラジオで聞いていた。さようなら、デデ選手。メリハリがあって、元気で、好きだったよ。ドナ=サマーに次いでまた・・・。
]
「海外映画祭の日本人」で(http://www.jiji.com/jc/d4?d4_ent&p=jff012-j)
世界の映画祭に参加した日本人たちのスナップ写真を見た。
まず、目を引いた人が
ワダエミさん。
『乱』(1985年 黒澤明監督)アカデミー衣裳デザイン賞受賞
『宋家の三姉妹』(1997年メイベル・チャン監督)
『HERO』(2003年 チャン・イーモウ監督)
『オイディプス王』など数々の映画でデザイン賞を受賞している。
無駄のない構えの引き締まったカッコいい顔だった。
こういう人の写真見たら、勇気が湧いてくる。
我ながら単純だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
懐かしい原田芳雄、藤純子かな?と一瞬間違えそうになった寺島しのぶ、
相変わらず男前の真田広之など、
日本を離れた場所で見るとみんなカッコ良く見える。
そうした中に二人の男女の写真があった。
一人はお馴染み北野武監督、もう一人は女優の樋口可南子さんだ。
2008年、イタリアベネチア映画祭に『アキレスと亀』を出品した際のスナップだ。
二人とも韓国をルーツに持つことは周知の通りだ。
でも、二人ともサラリと「日本人」として美しく立っていた。
日本で生まれてこのかた、差別や排外主義に心を塞がれた日も決して少なくなかっただろう。
なんのわだかまりも見せず、ただ実力のみで生きてきた姿で、
しかも「日本代表」として立ってくれている。
グっとくるものがある。
映画界は、本当にインターナショナルだなあ。
『うなぎ』の役所広司が、あのカトリーヌ・ドヌーブやイランのアッバース・キアロスタミ監督と
3人で腕くんでいたり、
鈴木清順監督、チャン・ツイー、オダギリジョーが
同じ映画を撮ったり、出演したり、自由自在だ。
真田広之も『PROMISE』では韓国のチャン・ドンゴンとともに
全部中国語で出演している。
国の壁をものともしない映画人の国際主義精神を垣間見る思いだ。
今年、
イラン人のアッバース・キアロスタミ監督は
「日本で日本映画を撮ることを切望し」、『ライク・サムワン・イン・ラブ』を作ったという。
先日『ダーク・シャドウ』宣伝で来日した
ジョニー・デップは
「日本は地球上で一番好きな場所」
と語った。
東日本大震災の復興で苦しむ日本へのエールは世界中からずっと続いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
「海外映画祭の日本人」で(http://www.jiji.com/jc/d4?d4_ent&p=jff012-j)
世界の映画祭に参加した日本人たちのスナップ写真を見た。
まず、目を引いた人が
ワダエミさん。
『乱』(1985年 黒澤明監督)アカデミー衣裳デザイン賞受賞
『宋家の三姉妹』(1997年メイベル・チャン監督)
『HERO』(2003年 チャン・イーモウ監督)
『オイディプス王』など数々の映画でデザイン賞を受賞している。
無駄のない構えの引き締まったカッコいい顔だった。
こういう人の写真見たら、勇気が湧いてくる。
我ながら単純だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
懐かしい原田芳雄、藤純子かな?と一瞬間違えそうになった寺島しのぶ、
相変わらず男前の真田広之など、
日本を離れた場所で見るとみんなカッコ良く見える。
そうした中に二人の男女の写真があった。
一人はお馴染み北野武監督、もう一人は女優の樋口可南子さんだ。
2008年、イタリアベネチア映画祭に『アキレスと亀』を出品した際のスナップだ。
二人とも韓国をルーツに持つことは周知の通りだ。
でも、二人ともサラリと「日本人」として美しく立っていた。
日本で生まれてこのかた、差別や排外主義に心を塞がれた日も決して少なくなかっただろう。
なんのわだかまりも見せず、ただ実力のみで生きてきた姿で、
しかも「日本代表」として立ってくれている。
グっとくるものがある。
映画界は、本当にインターナショナルだなあ。
『うなぎ』の役所広司が、あのカトリーヌ・ドヌーブやイランのアッバース・キアロスタミ監督と
3人で腕くんでいたり、
鈴木清順監督、チャン・ツイー、オダギリジョーが
同じ映画を撮ったり、出演したり、自由自在だ。
真田広之も『PROMISE』では韓国のチャン・ドンゴンとともに
全部中国語で出演している。
国の壁をものともしない映画人の国際主義精神を垣間見る思いだ。
今年、
イラン人のアッバース・キアロスタミ監督は
「日本で日本映画を撮ることを切望し」、『ライク・サムワン・イン・ラブ』を作ったという。
先日『ダーク・シャドウ』宣伝で来日した
ジョニー・デップは
「日本は地球上で一番好きな場所」
と語った。
東日本大震災の復興で苦しむ日本へのエールは世界中からずっと続いている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます