28日は、ランチと休憩を挟み
その後、ピカソ美術館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/2d04f5ae5be23c2b089452c296acfc91.jpg)
(会場にあったピカソの写真)
貴族の館を改装した石造りで、ピカソの少年時代のデッサンや
青の時代やキュービズムの作品を何点も鑑賞して、その変遷も
よく理解できる展示になっていて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/e240ca625fe3b2167d33efa5c1af2284.jpg)
(ラ・ナナ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/9fd9917cb84b96f6ddfa10f2bbd899e0.jpg)
(道化役者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/f237fe27e5925124fad4cdcff2e9a808.jpg)
(ラス・メニーナス・・・ベラスケス作「ラス・メニーナス」をもとにピカソが描いた
連作58枚中の1枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/93b4f5cb89e1693a2fdfa1494d867199.jpg)
(バルセロナの屋上)
ピカソのお父様も画家でピカソはお父上のことをとても尊敬
していたらしい。
私が二男に
「あんたも、お父さんのことを尊敬したってや!!」 と言ったら
「俺、尊敬してるで!!」 と言っていた。(ホンマかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/fbffffe6a8e7a1fba3ed5222a28daec2.jpg)
(二男が作った日程表。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/c07fab8823b2820378e2c2e0dd6b7a7f.jpg)
(記念にメガネケースとポーチをゲット。)
この旅行は二男が、すべてスケジュールを立ててくれて。
ちょっと彼を見直して、感謝!!
この日の午後も楽しくて有意義な一日と相成りましたぁ~ (^^♪ ^^) _旦~~
今日のオマケ
以前、私が二男に
「昨日、友だちと美術館行って来てん。」と言うと、
「お母さん、そんなん行って分かるんかぁ~。」 と息子。
今回は、「ピカソ美術館」「プラド美術館」「ソフィア王妃芸術センター」と
美術鑑賞を用意してくれました。
「絵を観るって、分からなくても観ることがいいんやて。」 と言うと
「俺もそう思うわ。」だって。
私「???」
この頃は、嫁と美術館で絵を鑑賞することもあるらしい。
嫁の「力」恐るべし!! と思った次第で~す!?! (笑)
その後、ピカソ美術館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/2d04f5ae5be23c2b089452c296acfc91.jpg)
(会場にあったピカソの写真)
貴族の館を改装した石造りで、ピカソの少年時代のデッサンや
青の時代やキュービズムの作品を何点も鑑賞して、その変遷も
よく理解できる展示になっていて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/e240ca625fe3b2167d33efa5c1af2284.jpg)
(ラ・ナナ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/9fd9917cb84b96f6ddfa10f2bbd899e0.jpg)
(道化役者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/f237fe27e5925124fad4cdcff2e9a808.jpg)
(ラス・メニーナス・・・ベラスケス作「ラス・メニーナス」をもとにピカソが描いた
連作58枚中の1枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/93b4f5cb89e1693a2fdfa1494d867199.jpg)
(バルセロナの屋上)
ピカソのお父様も画家でピカソはお父上のことをとても尊敬
していたらしい。
私が二男に
「あんたも、お父さんのことを尊敬したってや!!」 と言ったら
「俺、尊敬してるで!!」 と言っていた。(ホンマかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/fbffffe6a8e7a1fba3ed5222a28daec2.jpg)
(二男が作った日程表。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/c07fab8823b2820378e2c2e0dd6b7a7f.jpg)
(記念にメガネケースとポーチをゲット。)
この旅行は二男が、すべてスケジュールを立ててくれて。
ちょっと彼を見直して、感謝!!
この日の午後も楽しくて有意義な一日と相成りましたぁ~ (^^♪ ^^) _旦~~
今日のオマケ
以前、私が二男に
「昨日、友だちと美術館行って来てん。」と言うと、
「お母さん、そんなん行って分かるんかぁ~。」 と息子。
今回は、「ピカソ美術館」「プラド美術館」「ソフィア王妃芸術センター」と
美術鑑賞を用意してくれました。
「絵を観るって、分からなくても観ることがいいんやて。」 と言うと
「俺もそう思うわ。」だって。
私「???」
この頃は、嫁と美術館で絵を鑑賞することもあるらしい。
嫁の「力」恐るべし!! と思った次第で~す!?! (笑)