犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

疎通/不通

2022-05-16 23:13:48 | 韓国の漢字語
写真:韓国の新しい大統領府。在龍山(ヨンサン)

 日本語で疎通(そつう)という言葉は、意思疎通ぐらいしか使いません。

 意思疎通は英語のcommunicationの訳語だと思いますが、近年ではそのままカタカナ表記して、コミュニケーションという外来語を使うことが多い。

 漢字表記は意思疎通意志疎通の二通りがあって、三省堂国語辞典は「意思疎通」を用例として掲げ、明鏡は両方を載せています。

 日本語で意志意思はともに「イシ」と読み、同音異義語です。意味も似通っているので混同しやすい。

 韓国語では、意志はウィチ、意思はウィサで音が違う。韓国語では意思疎通(ウィサソトン)だけを使い、意志疎通(ウィチソトン)という表現は使いません。

 また、韓国語では、疎通という言葉を単独でよく使います。意味はコミュニケーションをとること

 反対語は不通(プルトン)で、コミュニケーションをあまりとらないこと。日本では電車や電話が止まることですね。

 二つ前の大統領、朴槿恵(パク・クネ)は、不通大統領と呼ばれていました。親友でシャーマンの崔順実(チェ・スンシル)との間で、国政の重要なことを密室で決め、国民(やメディア)との間のコミュニケーションをおろそかにしたといわれているので、そのようなニックネームがついたのでしょう。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領も、任期の終盤は青瓦台(大統領府)という御殿に引きこもり、記者会見の回数も減ったため、不通大統領と言われるようになりました。

 そのような前職大統領を批判していた尹錫悦(ユン・ソンニョル)新大統領は、大統領執務室を青瓦台から龍山(ヨンサン)に移し、「疎通大統領」を目指しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのフィリピンバー | トップ | 韓東勲法相就任の挨拶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国の漢字語」カテゴリの最新記事