今,大阪に来ています。
日本のビジネスホテルでいらいらするものの一つは,ポットのお湯がなかなか沸かないこと。
韓国の家でも電気ポットを使っていますが,スイッチを入れたとたんに賑やかな音がし始め,ものの5分で沸騰します。
電圧とお湯の沸く速さの間の理論的因果関係は知りませんが,これ,やはり220Vと100Vの違いなんでしょうかね。
ところで,韓国も昔は電圧が低かった。110Vでした。私が2年ちょっと前まで住んでいたマンションは築30年クラスだったので,もともと110Vのコンセントしかなかったようです。でも,政府の「昇圧事業」で,220Vのコンセントが増設され,110Vと220Vが半々。110Vなら日本の電化製品がそのまま使えて便利でした。
でも,いまや韓国は220Vで統一されたもようです(→リンク)。32年かけて切り換えたようですね。これによって電力喪失の削減と維持費の節約ができるそうな。
この記事によれば,220Vの電気のほうが「高品質」らしいです。お湯が速く沸くのも,品質の高さの一つなんでしょうか。
ところで,韓国に持ってきた日本の電化製品はよく故障します。特に電子レンジ。お菓子づくり,パン作りが趣味の妻はシャープの高機能オーブンレンジを持参してきたのですが,何度も壊れました。
220Vを変圧器で100Vにして使っていたので,もしかして変圧器がおかしいのかと疑ったりもしました。
ところが,日本人相手に電化製品の修理をしているアジョシが言うには,電子レンジみたいな繊細な電気製品は使わないほうがいい,と。理由は,韓国の電気は電圧が一定していないからだって。
電圧をくわしく測定できる機械を示しながら,
「ほら,これなんか今230Vでしょう?」
そ,そんな…。
コンピュータが組み込まれているような電化製品は,ちょっとの電圧のぶれが故障につながるとのこと。結局,妻ご自慢の電子レンジは4回目の故障でお釈迦になりました。
この220Vの電気の,どこが高品質なんだ!!
日本のビジネスホテルでいらいらするものの一つは,ポットのお湯がなかなか沸かないこと。
韓国の家でも電気ポットを使っていますが,スイッチを入れたとたんに賑やかな音がし始め,ものの5分で沸騰します。
電圧とお湯の沸く速さの間の理論的因果関係は知りませんが,これ,やはり220Vと100Vの違いなんでしょうかね。
ところで,韓国も昔は電圧が低かった。110Vでした。私が2年ちょっと前まで住んでいたマンションは築30年クラスだったので,もともと110Vのコンセントしかなかったようです。でも,政府の「昇圧事業」で,220Vのコンセントが増設され,110Vと220Vが半々。110Vなら日本の電化製品がそのまま使えて便利でした。
でも,いまや韓国は220Vで統一されたもようです(→リンク)。32年かけて切り換えたようですね。これによって電力喪失の削減と維持費の節約ができるそうな。
この記事によれば,220Vの電気のほうが「高品質」らしいです。お湯が速く沸くのも,品質の高さの一つなんでしょうか。
ところで,韓国に持ってきた日本の電化製品はよく故障します。特に電子レンジ。お菓子づくり,パン作りが趣味の妻はシャープの高機能オーブンレンジを持参してきたのですが,何度も壊れました。
220Vを変圧器で100Vにして使っていたので,もしかして変圧器がおかしいのかと疑ったりもしました。
ところが,日本人相手に電化製品の修理をしているアジョシが言うには,電子レンジみたいな繊細な電気製品は使わないほうがいい,と。理由は,韓国の電気は電圧が一定していないからだって。
電圧をくわしく測定できる機械を示しながら,
「ほら,これなんか今230Vでしょう?」
そ,そんな…。
コンピュータが組み込まれているような電化製品は,ちょっとの電圧のぶれが故障につながるとのこと。結局,妻ご自慢の電子レンジは4回目の故障でお釈迦になりました。
この220Vの電気の,どこが高品質なんだ!!
電圧が不安定な場合は、安定器付き変圧器を使います。でも韓国では今のところ大丈夫です。下記は一例。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=45848104&p=y#body
激しく痛んでいるお札が多くて,うまく入らないことが多いから,コイン専用の自販機が多いのかも。
〉安定器付き変圧器
そんなものがあったんですね。知りませんでした。
火事が多くて危険って??
漏電が多いということでしょうか。
電気代はアパートの管理費に含まれていて,高かったか安かったかよくわかりませんが,ガスと水道はずいぶん安かったような気がします。