ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
生涯学習の部屋
資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。
「高齢者の生理」・・・時間切れ!
2005年07月09日 19時34分50秒
|
日本福祉大学
やはり1時間ではきつい。。。時間切れでのはじめての提出となった。あと5秒・・・そして入力ができなくなった。そして、そのまま現状での提出となってしまった。確実にあっているのは14問。40問で6割だから24問以上の正解が求められる。加えて、1問で5つ答えさせる問題もあったので、本当に微妙な戦いであった・・・。
とりあえず、本日の試験は終了です。残すところは明日の「生物学」のみです。
コメント
あと13分で地域福祉論の試験!
2005年07月09日 16時24分36秒
|
日本福祉大学
本日3つ目の試験です。地域福祉論・・・この科目ってなんだっただろう??ちょっと忘れっぽいです。本がまっさらというのも気がかり・・・。本当にこの科目勉強したのかな??ヤバイかも。
コメント
試験結果も・・・思いの他、上々!
2005年07月09日 16時06分16秒
|
今年の達成率
先般受験したB試験の結果が来ました。16単位すべて習得することができました。
「企業社会と自己実現」・・・・・優
「組織目標とリーダー」・・・・・良
「生 産 管 理 」・・・・・優
「消 費 者 行 動」・・・・・良
「可」なし=「か」なしい結果となりましたが、たまには「可」がないのも多めに見ておきましょう。生産管理なんて、ほとんどかけなかったのに「優」とはどういうことなんだろう?産業能率大学の「生産士」であることが評価されたのかな?(でも、回答にはその旨書いていません)
確か、これらB試験の準備はほとんどできなくて・・・・それでも「優」「良」そろい踏みとは、なんだかうれしいものですね。
⇒といいつつ、試験勉強はほとんど手付かずですが、自分の得意分野であったので、まるっきり知識なしで試験を受験したわけではないので、誤解なく。
今年の習得目標150単位に対して16単位習得。
合計56単位 達成率37.3%(仮のTOEIC2単位分含む)
⇒やっと1/3を超えました。
大学累計習得単位数256単位。目標500単位に対して達成率51.2%(仮)
⇒やっと1/2を超えました。
コメント (2)
【感謝】 念願の上野奨学生になれました!
2005年07月09日 15時20分24秒
|
産業能率大学
産能続けてはや18年あまり・・・。上野陽一先生の思想にあこがれて、産業能率短大科目履修生からスタートした私の産能人生の集大成ともいえる、上野奨学生に選ばれる夢がかないました!
本当にうれしい。こんなにうれしいとは思わなかった!シナモさんひろみさん達の気持ちがよくわかる!
産能(大学・短大・個別通信教育、試験他)につぎ込んだお金はすでに100万円を軽くオーバーしているので、ご褒美ともいえる奨学金はありがたいです。でも、それ以上に、上野奨学生に選ばれたということがうれしい!
成績は四捨五入してやっと3.5をクリアーすることができたというきわどいもの(saruさん、その節はありがとうございます)。収入も学生4人(延べ2小学校+1短大+3大学)を養うには厳しいものと判断していただいたのでしょうか。通常、奨学金が出るはずのないカテゴリーに属しながらいただけたことに対し、選考したいただいた先生他に感謝いたします。申請書に書いたとおり、有意義なもの、かつ産能大学発展のために使わせていただきます。
家内に遅れをとること半年ですが、夫婦そろって、上野奨学生に選ばれたのは光栄な限りです。
それにしてもうれしい!涙がでるほどうれしいというのはまさにこのことですね!
コメント (35)
高齢者の心理終了・・・・
2005年07月09日 15時01分47秒
|
日本福祉大学
今回は大問40問の試験。1問1分30秒で回答しなければなりません。結構大変でしたが、6割クリアーは間違いなしです。
コメント (2)
10分だけ寝てました。。
2005年07月09日 13時55分23秒
|
産業能率大学
あと、5分59秒で「高齢者の心理」の試験がスタートします。家内が外出から帰ってきたので10分だけ寝させてもらいました。さあ、がんばろう!
コメント
すごく眠いのに・・・・
2005年07月09日 13時06分13秒
|
産業能率大学
あと55分49秒で「高齢者の心理」のネット試験が始まります。いつもなら、お昼寝の時間なのですが、家族がみんな出払っているので、眠ってしまうと「危険」です。でも眠い・・・。
コメント
「人的資源管理」のネット試験終了!
2005年07月09日 10時31分55秒
|
日本福祉大学
得意の人的資源管理でしたが、大問で19問、小問に分解すると48問という膨大な量でした。でも、合格は確実と思われます。この出来具合で落としたとなると辛いな~。
コメント
ネット試験開始まであと7分51秒!
2005年07月09日 09時23分47秒
|
日本福祉大学
今日は日本福祉大学のネット試験です。「人的資源管理」の試験開始まで・・・まもなくです!
コメント
卒業研究13枚目・・・まだまだ増える
2005年07月09日 06時58分38秒
|
産業能率大学
たくさん書けばいいというものではないのですが、まだ増えそうです。第一章と第二章が手付かずの状態でこのボリューム感。なかなか大変です。まだ、不完全だけど、一度みていただこうかな??
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
名古屋での単身赴任を終えて東京に戻ってきました。6つ目の修士を取得し、現在、通信制の大学で学んでいます。昨日の自分より今日の自分、今日の自分より明日の自分が成長することを夢見て、日々精進しております。
アクセス状況
アクセス
閲覧
925
PV
訪問者
506
IP
トータル
閲覧
14,693,406
PV
訪問者
3,321,385
IP
ランキング
日別
925
位
週別
1,140
位
最新記事
2024年度も終了~♪
南部せんべい
学位記が来た~♪
ういろう
お休み・・・
>> もっと見る
カテゴリー
その他
(3937)
生涯学習
(291)
勉強法
(18)
富士の高嶺
(528)
小平
(739)
ちょっと立ち止まって・・・
(1240)
多摩・武蔵野
(222)
資格一覧表
(2)
放送大学大学院
(485)
今年の達成率
(95)
自由が丘産能短大
(307)
産業能率大学大学院
(669)
放送大学
(1148)
日本福祉大学
(181)
明星大学大学院
(481)
産業能率大学
(872)
武蔵野大学大学院
(965)
人間学
(20)
大学評価・学位授与機構
(710)
心理学
(26)
読書
(359)
飲み会
(91)
世界遺産
(37)
旅行
(4019)
歴史
(97)
語学
(12)
資格
(652)
名古屋
(2372)
城
(267)
ブロガー
(22)
古墳
(393)
単身赴任
(1076)
アクセス
(284)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
tera/
学位記が来た~♪
フラ夫/
ご不在等連絡票
n/
ご不在等連絡票
フラ夫/
1000日
フラ夫/
寄附のご案内
n/
1000日
ぱんだ/
寄附のご案内
Unknown/
寄附のご案内
フラ夫/
新しい学士への途
コカツ/
新しい学士への途
カレンダー
2005年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
ブックマーク
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ
薬屋の放送大学女子大生♪まこまこ記
夢検索人Ⅱ-武蔵野大学通信教育部心理学専攻&大学院&大手前大学&人間総合科学大学ー
と~ま君の部屋
文理両道(独学で資格を取ろう)
資格の達人ブログ
べんちゃんブログ
シカクロード別館
資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター
ほんわか博士生活
産業能率大学大学院
明星大学通信制大学院
武蔵野大学大学院
放送大学
産業能率大学通信教育課程
大学改革支援・学位授与機構
大学改革支援・学位授与機構解説ページ(GAKUI NET)
ビジネス・キャリア検定
神奈川放友会
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大
投票ボタン
人気ブログランキング
ブログ村
にほんブログ村