埼玉県人になったことがある・・・。埼玉県人がいやなわけではないが、県人になったのは「奈良」と「埼玉」だけだ。わが人生では「府民」が2回、「都民」が1回で、「県人」が2回だ。しかし、この県人は非常に誇らしい県人だ。奈良はいわずもがな、大和の国だ。古墳がいっぱいある。埼玉も人知れずこそ、古墳の名所だ!先般、上げた「吉見百穴」もそうだし、埼玉古墳群も見逃せない!歴史に名高い「稲荷山古墳」がある。さきたま古墳公園として整備され、風土記の丘として県民の憩いの場となっている。デートするにはもってこいだ!お土産はハニワ・・・。古代の豪族を思いつつ、小高い丘でひなたぼっこをするのが好きである。