日本福祉大学の単位修得試験について、続々と結果がきました。
「高齢者の生理」・・・「B」で2単位ゲットです。
「人的資源管理」・・・「A」で4単位ゲットです。
「メンタルヘルスとライフサイクル」・・・「A」で2単位ゲットです。
今年の習得目標150単位に対して8単位習得。
合計66単位 達成率44.0%(仮のTOEIC2単位分含む)
大学累計習得単位数266単位。目標500単位に対して達成率53.2%(仮)
あれ~、66単位といえば、3年次編入の大学なら卒業確定かも。。。

「高齢者の生理」・・・「B」で2単位ゲットです。
「人的資源管理」・・・「A」で4単位ゲットです。
「メンタルヘルスとライフサイクル」・・・「A」で2単位ゲットです。
今年の習得目標150単位に対して8単位習得。
合計66単位 達成率44.0%(仮のTOEIC2単位分含む)
大学累計習得単位数266単位。目標500単位に対して達成率53.2%(仮)
あれ~、66単位といえば、3年次編入の大学なら卒業確定かも。。。
