生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

昼パン!

2011年06月18日 20時02分02秒 | 小平
しょう’Sベーカリーで購入したパンです。

昼食でいただきました。おいしかったです~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ放題・・・

2011年06月18日 19時11分25秒 | 小平
「ふれあい下水道館」を出ると、すぐ、焼肉食べ放題の店に出くわします。

2,480円(税込2,604円)~となっています。焼肉にしてはリーズナブルで、単品計算ではもとがとれるのかもしれません。しかし、中年オヤジになると、もう、食べ放題でジャンジャン食べることはできない。若いってうらやましいな~と思ってしまいます。

飲み会でも、食べ放題の方がうれしい年代を通り過ぎてしまいました。

同じ2,500円ぐらいなら、少しでいいから美味しい肉を食べたい。あるいは・・・肉より、餃子や小籠包といった点心の方が好き。だから、なかなか、この手の店には入れないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下水道管!

2011年06月18日 19時05分47秒 | 小平
江戸城を作った太田道灌もビックリの下水道管がありました!

異臭の中、流れゆく下水を見ていると、現世を離れた体験に浸ることができます。まるで、鴨長明の方丈記のごとく。世の中の無常を感じます。

さてさて、ルパン三世とかアニメで、下水を駆け抜け逃亡するシーンがありますが、この下水道管を見る限り絶対にムリ!真っ暗の世界で、異臭の中、下水の流れを読みきり、走り去るなんて不可能です。

こんな世界に放置されたら・・・と思うと、気が狂いそうです。

※ちなみに、下水道管の内径は4.5Mです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験コーナー

2011年06月18日 19時03分48秒 | 小平
B5Fは「ふれあい体験室」です。

おどろおどろしい体験コーナーの扉をくぐると・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下21Mの世界!

2011年06月18日 19時00分03秒 | 小平
今、地震がありました。

そんな中、記事を更新しています。さて、ふれあい下水道館も、階段を下りてB5Fに来ると地下21Mの世界となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世風呂?

2011年06月18日 18時56分03秒 | 小平
浮世絵美人と風呂屋の暖簾で浮世風呂。

あくまでも「ふれあい下水道館」の展示物です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浸し・・・

2011年06月18日 18時52分49秒 | 小平
平成3年10月の新小平駅だそうです。

地下水があふれ出し、ホームまで冠水しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士三十六景 武蔵小金井

2011年06月18日 18時42分44秒 | 富士の高嶺
小平市の下水道館なれど、歌川広重の富士三十六景「武蔵小金井」が掛かっていました。

小金井市じゃないんですが。

やぱり、このあたりは桜なんですよね!小平市も桜が美しい街ですから。この絵でも、桜の木の間から、遠く富士山が見えます。「富士」に「桜」。江戸の時代においても、日本屈指の風物詩なんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトチャイルド!

2011年06月18日 18時40分06秒 | 小平
ホワイトマンの隣には、ジョウロを持った「白いこども」が天井からつるされていた!

早速、ワクワクさせてくれる展開に、期待を持ってしまう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトマン!

2011年06月18日 18時35分11秒 | 小平
ふれあい下水道館に入ると、いきなり天井につるされた「白い男」が!

しかも、便器に腰掛けているではないか!恐るべし下水道館、やることが凄いぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする