生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

2012大学通信教育ガイド(大学院編)

2011年11月27日 20時11分01秒 | 生涯学習
通信制大学院合同入学説明会に行った大きな理由の1つがこれ。

この大学通信教育ガイドを頂くためです。この冊子、72ページなのですが、メンバーになっている通信制大学院の詳細なデータが記載されています。

例えば、募集結果のページでは、平成23年度の明星大学大学院(通信:博士前期)は、「30名の定員で32名受験して20名しか合格しなかった」と言った感じのデータが取れます。

あるいは、桜美林大学大学院、九州保健福祉大学大学院、帝京平成大学大学院は2年連続受験者全員合格とか。日本大学大学院のマスターは「国際情報」「文化情報」「人間科学」の3つの専攻があるのですが、ここ2年連続、すべての専攻をあわせても、年間1名しか不合格者がでていないとか。

修了者数の推移のページでは、9年分の修了者数の推移が見られます。例えば、明星のマスターは平成14年度の38名から始まって、28名、24名、32名、30名、30名、28名、24名、27名とコンスタントに修了生を輩出していることがわかります。

入学諸費用のページもあり、マスターの初年度納入金では、やはり、佛教大学大学院が32.2万円で一番安い。次が高野山大学大学院の40万円。そして、京都産業大学大学院の45.6万円。トップ3が、すべて近畿地方というのが圧巻。そして、東北福祉大学大学院の46万円で、やっと、明星大学大学院の57万円が来る。

この冊子に掲載されていない放送大学大学院や武蔵野大学大学院も安価な大学院の筆頭格。私の在籍した大学院はかなり安い部類の大学院なのです。産業能率大学大学院のMBAコースも、当時は、MBAで最も安い大学院のベスト5に入っていましたから(笑)

正直な話、産能+明星+武蔵野の修了までの学費の合計金額で、やっと、普通のビジネス系大学院が1回修了できるくらいなのです。とはいえ、私の選択した大学院は、安かろう悪かろうってところではなく、本当に、いい教育を与えてくださいました。

さて、通勤時間にでも、この冊子を読むこむこととしましょうか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next12月号到着!

2011年11月27日 17時53分46秒 | 産業能率大学
土曜日に届いていました

2012年度から新規に開設される科目が紹介されており、「国際経営」(2単位)と「国際会計の基本」(2単位)を履修しようかと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信制大学院合同入学説明会!

2011年11月27日 17時17分48秒 | 生涯学習
市ヶ谷の日本大学会館で開催されていた合同入学説明会に行ってきました。


16の大学院のブースがありましたが、話を聞いたのは明星大学と京都産業大学の2つ。


明星大学のブースでは、我が指導教官が、圧倒的多数で学長に再選されたことを知りました。これで、あと2年は繁忙極まりないのでご指導を受けることは叶わないでしょう。

京都産業大学のブースでは、二重学籍禁止について、何故、完全禁止にしているか問い合わせを行いました。後日、メールで詳細を連絡いただけるそうです。

どちらにせよ、来年度の進路は①放送大学大学院②その他通信制大学③武蔵野大学大学院留年の3つの中から選択となりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漢検生涯学習ネットワーク会員証」到着~♪

2011年11月27日 07時41分35秒 | 資格
申し込んでいた「漢検生涯学習ネットワーク」の会員証が到着した!

生涯学習を標榜する拙ブログ。生涯学習と名のつくものは何でもウェルカムである。会員になる条件は漢検1級・準1級のみ。とはいえ、今となっては1級を目指す気力もない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合わない計算・・・

2011年11月27日 06時59分51秒 | ちょっと立ち止まって・・・
昨日の日経新聞朝刊の38面に『「彼女いない」6割突破 うち半数弱、交際望まず』という記事が掲載されていた。

交際相手がいない比率は男性61.4%、女性49.5%ということらしい。でも・・・待てよ、どうして男性・女性で比率が違うのか?子ども達にも聞いてみた。「男は彼女だと思っていないけど、女は彼氏だと思っている」とか、「男が複数の女と付き合っている」といった意見があった。

私も、その考え方を思いついたが、どちらもしっくりこない・・・

結局、調査の対象が「全国民ではない」ことが原因ではないだろうか?対象の条件は「18歳以上35歳未満の未婚者約7千人」ということである。18歳未満あるいは35歳以上も含めて調査したら、男女同数になるのではないだろうか?

あと、「独身志向の未婚者は増えた」とあるが、本当にそうなのだろうか・・・

「縁結び」なんて、長期的な準備があって成就するものではないと思っている。無論、学生時代から付き合っている男女が結婚するケースも多数あるだろうが、奇縁ともいえる不思議な力により結婚するケースも多数ある。

だから、調査の瞬間は「一生結婚するつもりはない」と考える未婚者が多くなったのかもしれないが、出会いがあれば、その考えは変わるかもしれない。

結婚するためには、何十億もいる対象の、唯一、一人と出会えるだけでいい。ただ、調査にもあるように、20代後半~30代前半の約5割が「適当な相手に巡り合わない」ということが大きな要因となっている。

ゆえに、出会いをつくるきっかけは素直に受け入れ、大切にしていくべきだと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジャータ!

2011年11月27日 01時03分49秒 | その他
「スジャータ」と言えば、「めいらく」のコーヒーフレッシュ「スジャータ」を思い浮かべる人が多いだろう。

私も昔はそうだった。しかし、武蔵野大学大学院で浄土教等仏教を学ぶと、「スジャータ」は人名以外に考えられなくなる。

そもそも、コーヒーフレッシュ「スジャータ」の由来は、仏典に登場する釈迦に乳粥を差し上げた少女「スジャータ」の名前である。

そう、釈迦が断食等の苦行で、死の淵をさまよっているとき、スジャータが乳粥をささげ、その後、釈迦は悟りを開く。だから、スジャータがいなければ、今の仏教はどうなっていたかわからないくらいの、キーパーソンなのである。

だから、スジャータのトラックを見たとき、合掌せずにはいられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜幕張!

2011年11月27日 00時57分15秒 | 放送大学大学院
試験が終了して帰りは海浜幕張まで歩きました。

海浜幕張⇒東京⇒国分寺のルートで帰宅。10時35分の電車に乗って、帰宅できたのが12時25分ドアツードアで約2時間ってところ。意外と、同じ東京駅内でも京葉線から中央線に乗り換えるのが結構大変!歩くエスカレーターみたいなやつを3つも4つも乗り継いで、しかもエレベーターとかもジャンジャン乗り継いで、やっと、中央線へ到着~って感じです。

でも、東京駅からだと確実に座れるし・・・微妙です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする