生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ズーボ!

2016年03月12日 23時03分15秒 | 名古屋

園内をズーボが歩いていました!

子ども達がズーボを取り囲んで大変でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に更にアニマル!

2016年03月12日 22時22分54秒 | 名古屋

動物園北園にも行ったところ、更に動物たちを見つけることができました。

犬かと思ったら・・・

正真正銘のオオカミでした。

こちらはカナダヤマアラシ。

リアル版チョッパーも!

優雅なハクトウワシ!

オオアリクイ。ある意味、ゾウにも似ているような・・・

カピパラも!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイビュートレイン!

2016年03月12日 21時41分30秒 | 名古屋

園内モノレールはスカイビュートレインというようです。

7分間の片道乗車賃が300円。一般の乗り物として考えると高いかもしれませんが、遊園地の乗り物と考えると逆に安いのかもしれません。

モノレールの全貌はこんな感じ。

一番先頭の席をゲット!

早く出発しないかと、ワクワクしながら待つこと5分。出発したと思ったら・・・なんと、先頭と思ったのが、一番後方でした・・・残念。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室にて

2016年03月12日 21時23分02秒 | 名古屋

植物園をすべて見て回るだけの体力を持ち合わせておらず・・・

植物園の温室へ行くこととしました。

入り口の風景は、まさに熱帯!

新聞記事があったのですが・・・

数十年に一度しか花を咲かせない植物があるそうです。

そして、これが滅多に見ることができない?と思われる花です。

温室の中は熱帯なので、大変、暑いです。ですので、こんなに花が咲き誇っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武家屋敷門。

2016年03月12日 21時19分13秒 | 名古屋

動物園のエリアから植物園のエリアに入りました。

で、早々にたどり着いたのが「武家屋敷門」。

 

尾張藩士の武家屋敷の門らしいです。門だけで屋敷はありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキ。

2016年03月12日 21時15分41秒 | 名古屋

夜行性とばかり思っていたのですが・・・

動物園のタヌキは、ドッグフードらしきものを餌としてもらっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更にアニマル!

2016年03月12日 20時49分31秒 | 名古屋

引き続き、動物を見て回ります。

マレーグマ。

ホッキョクグマ。なんだか、だらしない姿です。

キリン!

コアラ!

同じコアラ!

インコもいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオン!

2016年03月12日 20時44分48秒 | 名古屋

百獣の王ライオン!

いや、こちらが正しいライオンで、見出しの稚拙なライオンは何なのかよくわかりません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園の動物。

2016年03月12日 20時28分15秒 | 名古屋

動物園でまず最初に目についたのが「インドサイ」。

次はマレーバク。

アジアゾウ。

アクシスジカ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入場~♪

2016年03月12日 20時17分22秒 | 名古屋

東山動植物園に入場しました。

目の前には広大な動物園が!

左にはモノレールが。園内周遊モノレールということで、片道7分300円。往復だと500円とのこと。

地下鉄・市バスが乗り放題の土日エコ切符が600円なので、たった7分300円というのは、なんとなく、高いように思えてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする