生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

TOEIC、大パニック!

2005年09月25日 19時47分56秒 | 資格
今日はTOEIC受験だった。TOEICは午後からだからとのんびりしていると、12時前になっていた。そろそろかと思って受験票をよく見てみると「受付は11:30から12:20までです」とあるではないか!受付リミットまであと20分!昼ごはんも食べずに、「筆記用具」と「財布」と「ITマネジメント戦略のテキスト」(何故コレを持っていくの?)をカバンに入れると子どもに「パパ試験に行ってくるから」と家を飛び出した。(家内は買い物に行っていました)

さあ、タクシーで行くか、バスで行くか、電車で行くか?

①電車だと、駅まで徒歩10分、電車で5分、自由が丘から7分なので、20分では到着しない。

②タクシーだと、時間内に到着可能だが、コストがかかる。

③バスだと、12:05分のバスで八雲3丁目まで7分、そこから走って3分。間に合う。

即座に判断して、バスに乗ることにした。バスは3分遅れてきたが、この範囲ならなんとか間に合う。

読みどおり、12:18分に「自由が丘学園」に到着することができた。ギリギリセーフだ。

到着してから、何故かカバンに入れていた「ITマネジメント戦略」のAリポートを開始。だって、英語の参考書を持ってこなかったから・・・。10問解答することができました。

さて、TOEICの試験が開始。このTOEICで600点以上とると、単位認定で4単位が追加され、産能大卒業200単位の可能性がでてくる、最初で最後のチャンスでもある。

この試験、いつもは半分あてずっぽで答えていたのだが、今回は慎重かつ真剣に解答した。なんとか600点はクリアーしたのではないかと思う。でも、いつも試験終了後はこんな気持になるので、確実ではないが、是非、600点クリアーを実現したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降れど なにもせぬ間の 三連休

2005年09月25日 01時21分03秒 | その他
気づけばやはり 最終日なり・・・。

ということで、既に三連休は最終日に突入しました。本日はTOEICが予定されているので、本当にあっという間に三連休が終わってしまうこととなりました。残念!

短歌に託した我が気持。雨が降って外出をほとんどしていなかったにもかかわらず、気がつけば何もしないうちに最終日がきてしまいました。

といっても、昨日は雨の中、「ピーちゃんの婿探し」に行ってきました。タウンページで「ペットショップ」を探して、鳥屋さんを見つけ出しました。「白ハルクインのオスください!」と言ったのですが、メスしかいなかった。来週の水曜日に入荷するとのことで、ピーちゃんをペットショップに連れて行って「お見合い」ということになります。(あれ、私自身の「お見合い事件」の話は既にしたっけ?)

生んだ卵は既に20個以上。このままだと、体力的にも、やばそうな気がしてきたので、ちゃんと、雛を孵化させようとの結論に至りました。

この時期、高い費用をかけることは避けたいのですが、ピーちゃんのためなら仕方がないです。ピーちゃん、見合いの席で私のような失敗はしないでね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業研究に思う

2005年09月24日 20時37分23秒 | 産業能率大学
私の手元には卒業研究が2つある。ともにある意味、極限状態で自分を追い込んで作った「作品」である。この極限状態は経験者でないと語れない。

①「国債-日本における歴史と諸問題について-」
②「ビジネス・キャリア制度の活用と課題-ホワイトカラーの人事流動化-」

いずれも、苦しい思い出が先にでる。「国債」は私の就職進路に大きな影響を与える作品であり、食事をしながら書き綴った記憶がある。「ビジネス・キャリア制度の活用と課題」も、乏しい資料の中、あるべき姿とは何かを思い綴った作品である。

ただ、大きく違うのは「国債」は自分のために、「ビジネス・キャリア制度の活用と課題」は人のために、そう思って書いたことであろうか?前者は自分の就職の正しさを証明するための歴史的背景を書いたものであるのに対して、後者は現在のビジネス・キャリア制度の総まとめのような存在である。いわば、現状、ビジネス・キャリア制度を認識するたの最高のテキストともいえる作品であり、ここまで、まとめた書籍は存在しないと断言できる。

その意味でも、産能での卒業研究の方が、エネルギーを費やしたともいえる。ただ、この2つの卒業研究はともに私の宝物である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲劇⇒いや、これは最大の幸運?

2005年09月24日 18時59分37秒 | 産業能率大学
産能から追加履修したテキストが来た。「経営組織の基礎」これこれ!がんばらないと、次の10月の試験を受験するわけですから・・・。そしてもう一冊・・。

「ITマネジメント戦略」???

なんだ、このテキストは!私がIT苦手なのを知っての意地悪か?確かちゃんと書いたはずなのに・・・と控えを見ると、コードを書き間違えていたではないか!追加履修届けにはちゃんと「人材マネジメント戦略」と記入したのに!

しかし、ここで、考えろ。通常は、間違ったとして配本を取り替えてもらうのが一般的。だが、こういう事例はなかなかない。私の場合、こういった事例を「神の見えざる手」として、ありがたく、受け入れることとしている。

いま、何らかの「見えざる力」が働いて、ITマネジメント戦略のテキストを手にしている。また、大学院に行って学習したいという自分がいる。二つの立場が共鳴した以上、これは、当然、受け入れるべき事象であるはずだ。このような形で、ITマネジメント戦略を履修することとなったが、きっと来年、いい結果を導いてくれていると思う。

さあ、「人材マネジメント戦略」を追加履修しないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業研究の学修結果が来た!

2005年09月24日 18時13分04秒 | 今年の達成率
とうとう到着しました!卒業研究の結果です。「優」の判定でした。がんばりとリンクした評価に大変満足しています。やった!

産能での修得単位も「3年次編入による認定」を除いて100単位を超え、102単位となりました。認定もあわせると164単位です。

今回の単位で達成率は以下の通りとなりました。

今年の習得目標150単位に対して4単位修得。
合計135単位  達成率90.0%

大学累計習得単位数335単位。目標500単位に対して達成率67.0%

今年の達成率は9/10まで到達です。本当にあと一息(といっても15単位もあるのですが・・・)です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・奈良の観光名所

2005年09月24日 07時25分57秒 | その他
日経新聞の「NIKKEIプラス1」に「古都の観光読者のおすすめ」という記事がありました。

京都
①嵐山
②哲学の道
③清水寺
④大原
⑤嵯峨野
⑥東福寺
⑦南禅寺
⑧鹿苑寺金閣

奈良
①東大寺
②明日香村
③奈良公園
④法隆寺

これって、本当?ひょっとしたら、関東の人だけが対象なんでしょうか?

京都って、これ以外にもいいところありますよ。例えば
・平等院
・石清水八幡
・三十三間堂
・円山公園
・大徳寺

奈良も、4つしかでていないけど
・平城宮跡
・吉野山
・唐招提寺
・薬師寺
・古墳群

色々ありますよね。皆さんご推薦の「京都」「奈良」の観光名所があったら教えてください。特に、関東の方のイメージが知りたいです。よろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと半年・・・

2005年09月24日 03時05分37秒 | ちょっと立ち止まって・・・
真夜中は哲学をするのに、もってこいだ。暗く静かな環境は人を後ろ向きに考えさせる。よくよく考えると、産能大学生活もあと半年しかないことに気がついた。

卒業を確定させることは、ずいぶん前に完了している。取得単位数も、このまま行けば、3年次編入を2回やった程度に修得することもできる。SCも8単位でいいのに倍はいけそうだ。語学(英語・中国語)も履修したし、ゼミも、卒論も学習することができた。唯一の後悔は「体育実技」を履修できなかったことぐらいだろうか?そうそう、SBCPの科目を全て履修できなかったのも後悔しているが、最後に追加履修で「人材マネジメント戦略」を履修するという「ささやかな抵抗」を試みた。

大学生活でよかった点は以下の通り

①仲間ができた。これは非常にうれしい。もともと、人見知りが激しいシャイな性格だけに、年齢・業種を超えた友人ができたのは幸せだった。関西での友人との付き合いが希薄なだけに、こちらの友人が多くできたのは本当にうれしい。

②学問ができた。産業カウンセラーの受験資格や健康生きがいづくりアドバイザーの受講資格を得ることができた。そして、経営学、心理学等を学ぶことができた。

③学ぶ習慣ができた。産能のみならず、放送(特別聴講生)⇒放送(選科履修生)⇒日本福祉(科目履修生)と学習の幅が広がった。

④次の目標ができた。大学院に行ってMBAをめざすという、更なる目標ができた。まだ、受験申し込みすらしていないが、とりあえず、準備は着実にやっているつもりである。

⑤自分の考えを伝えることができた。BLOGという自己表現ツールを知り、賛否両論があるにせよ、自分の考えていることを伝達することができた。これも、産能に行っていなければ、やるはずのなかったことである。

大きなところではこんな感じでしょうか?トータル的に見ても得るものが多かったと思います。加えて後悔は、もっと早い時期に、学習を再開しなかったことでしょうか。10年以上も社会人生活を無為に過ごしてきたのは大きな損失であったような気がしてなりません。せめて、20代から学ぶ姿勢を保てていたなら、もっと違った人生があったのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また3連休!

2005年09月24日 00時36分42秒 | その他
今日はお墓参りに行いけず・・・
でも、玉川高島屋でお買い物

社労士の勉強ですが、
市販のテキストだけではわかりにくくて
入門書を2年も前に購入しました・・

「マンガはじめて社労士」

マンガで社労士の勉強をしようなんて、
しっかり社労士の勉強をされてる方に
対して大変失礼なことなのですが、
このマンガは「不動産受験新報」に
掲載されているマンガ。

この不動産受験新報とは、言わずもがな、
学生時代、私が投稿した記事がはじめて
掲載された、記念すべき月刊誌でもあります。

宅建合格と行政書士合格で、掲載していた
だいたのですが、当時の記事はおぼろげにしか
覚えておりません。

どこぞのBLOGで、この本を購入した方の話が
あったので、本棚のこやしになっていた、この
本を引っ張ってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルスセキュリティ

2005年09月23日 13時59分58秒 | その他
本日「Norton」をアンインストールして「ウイルスセキュリティ」をインストールした。一度、訳のわからない状態にPCが陥ったので、全てを初期化したが、ウイルスとはどのような仕組みで感染するのかわからない。
⇒一応、情報処理技術者なのですが・・・。

「ウイルス=ビールス」人への感染はちょっぴし理解しているが、何故、PC上で蔓延するのか?細胞もなければ、DNAもないPC上の世界でウイルスが蔓延する仕組みが、アナログの私にはわからない・・・。少なくとも空気感染はしないよね。

プログラムがどうやらこうやらなんかになるような難しい話しがあるが、わからないので、わからぬまま、駆除のプログラムに頼るしかないんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、機能に気がついた・・・(寒)

2005年09月23日 13時49分57秒 | ちょっと立ち止まって・・・
「BLOGERの皆さん、毎日ちゃんと投稿してるな~」と思っていたし、「今日中に帰らないと、皆勤賞でなくなってしまう!」と必死にBLOGを書き続けていたが・・・

「投稿日時」・・・※過去の時間に修正する場合は、投稿及び下書き後、記事一覧より修正することができます。

と、書いてあった。

1年以上、BLOGをやっていて、こんなことに気がつかなかったとは。そういったら、以前の飲み会でgonzoさんか、誰かが「そのような類の機能がBLOGには備わっている」と言っていたっけ。それなら、今後は毎週土曜日を「BLOGの日」にして、まとめて書いてしまおうかしら???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする