新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

京都五山の送り火

2017年08月16日 | 京都
今日は、京都市内では夜8時から大文字など五山の送り火が執り行われました!
この日は、先にお盆で帰っていたご先祖様が、再びあの世へ戻られる夜に
送り火として行われる夏の伝統行事です。

我が家では、朝から大文字の麓(銀閣寺前)を訪れて、送り火用の割り木に
先祖代々を筆書きして奉納しました!
(以前は、大文字山へ登りましたが最近は、体力不足で登坂は断念しています)
五山の送り火のうち、大文字及び鳥居型をアップします。(以前に撮ったものを含む))

             大文字(如意が岳)

             鳥居型(広沢の池)

             灯篭流し(広沢の池にて)

             大文字の胡麻木受付風景  2017年8月16日

                  〃

                  〃