昨日から、寒くて冷たい風がふいており冬に近づいているようです・・・
先日、仁和寺の紅葉を堪能したのち、大覚寺境内の東に位置するに名勝大沢池にやってきました!
日本最古の庭池とパンフレットにあって、古人が舟遊びをした中秋の名月を眺めたようです!
紅葉と池に映る心経宝塔が見どころで、周囲1キロの遊歩道を散策して夕日を浴びた紅葉を楽しみました!
2021.11.20 大沢池 心経宝塔を望む・・・
右にある小さな菊ヶ島とイチョウ、紅葉が池に映る秋景色・・・
放生池から塔を眺望・・・
夕日がもみじを照らす・・・
舟遊び用の舟が係留・・・
大覚寺の五台堂を望む・・・
池舞台と池の眺望・・・
近くの広沢の池