昨日は、叡山電鉄で貴船口で紅葉と電車を撮影後、京都バスで紅葉の貴船神社へ向かいました・・・
バス停から清滝川よこの道路を散策しながら清流と紅葉のコラボを満喫!
やがて多くの観光客とともに貴船神社の鳥居を潜って石段を登ります!
石段の両側にある行燈が情緒がありますが観光客が途切れる事がありません!
境内に入ると参拝客が長蛇の列のため、小生はあきらめて?境内に広がる紅葉を満喫しました!
(写真には観光客が映っていませんが、人物を避けて撮ったアングルのためです)
2022.11.19 貴船神社にて
赤い行燈が情調的・・
境内から見おろせる舞台を眺望・・・
社殿&紅葉が秋を演出・・・
石段にある赤い行燈が・・・
清らかな清滝川のせせらぎ
〃 上流では、夏に納涼床が設けられた、美味しい京料理に舌鼓(但し、高価)
貴船神宮に向かう前に、叡山電鉄の紅葉のトンネル付近の紅葉&叡電を撮影(二ノ瀬ー市原)
〃
貴船口駅にて