新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

紅葉の貴船神社

2022年11月20日 | 京都

昨日は、叡山電鉄で貴船口で紅葉と電車を撮影後、京都バスで紅葉の貴船神社へ向かいました・・・

バス停から清滝川よこの道路を散策しながら清流と紅葉のコラボを満喫!

やがて多くの観光客とともに貴船神社の鳥居を潜って石段を登ります!

石段の両側にある行燈が情緒がありますが観光客が途切れる事がありません!

境内に入ると参拝客が長蛇の列のため、小生はあきらめて?境内に広がる紅葉を満喫しました!

(写真には観光客が映っていませんが、人物を避けて撮ったアングルのためです)

  2022.11.19  貴船神社にて

                赤い行燈が情調的・・

     境内から見おろせる舞台を眺望・・・

    社殿&紅葉が秋を演出・・・

   石段にある赤い行燈が・・・

 

 

  清らかな清滝川のせせらぎ

   〃    上流では、夏に納涼床が設けられた、美味しい京料理に舌鼓(但し、高価)

  

     貴船神宮に向かう前に、叡山電鉄の紅葉のトンネル付近の紅葉&叡電を撮影(二ノ瀬ー市原)

           〃

                  貴船口駅にて


紅葉の貴船を行く叡山電鉄

2022年11月20日 | 私鉄

昨日は、晴天に恵まれて毎年出かける京都東北部の貴船口まで叡山電鉄で一日乗車券(ええきっぷ)を利用して出かけました!

深紅に照った楓が鮮やかな中、叡山電鉄の展望電車「きらら」がやってきました!

当日は絶好の行楽日和とあって多くの観光客で賑い、その多くはバスを乗り継いで貴船神社に向かうようです!

  2022.11.19   貴船口にて  赤い鳥居と紅葉と展望電車「きらら」の青紅葉車

   展望電車「きらら」赤紅葉車

               〃

      楓の木々の間から、電車が・・・

    貴船口駅を発車したきらら

                〃