昔のポジから!
かって、昭和39年から50年までの間、特急電車「特急しおじ」が新大阪ー下関で運転されていました。
また、昔に新大阪駅で停車中の151系「しおじ」が163キロの狭軌高速度記録車を撮って白黒写真がありました!
(151系は、瀬野八の急勾配区間にはEF61の補機は必要になり、その後181系に?)
その後、H14.5、リバイバル「しおじ」が運転されたので、須磨で撮影したものをご紹介します。
この頃のボンネット車は、金沢車の489系が運用についたと記憶しています)

H14.5 須磨にて リバイバルしおじ

新大阪にて 151系 しおじ (163キロ狭軌高速度記録のワッぺン)
その他、須磨を行く列車を併せてご紹介します。





かって、昭和39年から50年までの間、特急電車「特急しおじ」が新大阪ー下関で運転されていました。
また、昔に新大阪駅で停車中の151系「しおじ」が163キロの狭軌高速度記録車を撮って白黒写真がありました!
(151系は、瀬野八の急勾配区間にはEF61の補機は必要になり、その後181系に?)
その後、H14.5、リバイバル「しおじ」が運転されたので、須磨で撮影したものをご紹介します。
この頃のボンネット車は、金沢車の489系が運用についたと記憶しています)

H14.5 須磨にて リバイバルしおじ

新大阪にて 151系 しおじ (163キロ狭軌高速度記録のワッぺン)
その他、須磨を行く列車を併せてご紹介します。





ボンネットの「ひらがな3文字」ヘッドマークはいいですね。
しおじ、みどり、つばめ、ひばり等ベースの白地に良い割合の黒文字比率。
やはり、趣味人倶楽部のマイページには入れなくなりました。他の会員さんも入れなくなった形が多いようです。
なので「kitaきょうとの宇治茶日和」ブログを立ち上げました。
絵入もいいですが、文字入りのボンネットヘッドマークは懐かしいです!
趣味人倶楽部は、PCを更新したためか、入りにくくなっています。
新しいプロぐを立ち上げられたようですね!
また、立寄りたいと思います。