西日本は、毎日、猛暑が続きますので、鉄の撮影はご無沙汰しています!
今日のフオトは、平成10年ごろに山陽本線の須磨へ出かけたフイルムから!
EF58牽引のカニカニ但馬を撮りに行く目的で須磨へ出かけました。
その頃は、ひっきりなしに各種の電気機関車がやってきました!
EF58のほかにEF65,EF66,EF200などが姿を見せました。
今や、EF200も両数を減らして貴重なELになってきています。
今のように、EF210が主力と一味違った懐かしいELのオンパレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/06f383df19a1675d42034c06de506ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/6842a01b22e4fe81cd69f773a56b83a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/3636dc4ddf8d0176c05880fda9a7a8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/c5a5df6ec03239e6fb9dc4377d03db81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/e905e38db112480443741daba87d28e8.jpg)
今日のフオトは、平成10年ごろに山陽本線の須磨へ出かけたフイルムから!
EF58牽引のカニカニ但馬を撮りに行く目的で須磨へ出かけました。
その頃は、ひっきりなしに各種の電気機関車がやってきました!
EF58のほかにEF65,EF66,EF200などが姿を見せました。
今や、EF200も両数を減らして貴重なELになってきています。
今のように、EF210が主力と一味違った懐かしいELのオンパレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/06f383df19a1675d42034c06de506ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/6842a01b22e4fe81cd69f773a56b83a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/3636dc4ddf8d0176c05880fda9a7a8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/c5a5df6ec03239e6fb9dc4377d03db81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/e905e38db112480443741daba87d28e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/6546e5ed066a05383077b40f665fc1b7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます