★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

** 澄んだ心 **

2005年12月08日 | 好きな言葉・詩

私は、大学で聖書を学び、
4年間クワイア(聖歌隊)に所属した。

大学の友人には牧師さんになって、活躍しておられる方も多い。

そして、私は、大学を卒業した年の12月25日に洗礼を受けた。
この洗礼も、両親、姉妹に相談せずに自分だけの意志で受けた。

今、日常の生活でも、“祈る”ことが多い。

「お祈り」すると、気持ちが落ち着き、穏やかになる。


【マザー・テレサの言葉より】

祈るためには、純粋な心が必要です。
純粋な心があれば、私達は神を見ることができるのです。

祈りとは、澄んだ心をもたらし、それは聖性の始まりとなります。
聖性とは、わずかな人びとだけがもつ高級なものではありません。
それは、あなたやわたしに与えられた単純素朴な務めです。

この聖性とはどこから始まるのでしょうか。
自分自身の心の中からです。
だからこそ、清い心を保つために、絶え間ない祈りが必要なのです。




Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする