昨年、居住マンションでは 理事会で決定して防犯カメラを設置しました。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
築28年の古いマンションで、初めての設置です。
近隣のマンションを見て、最近では標準装備となっていることを理事会で確認したので、相見積もりで検討して 臨時総会に付議したのです。
検討の過程では、モニター画面を設置する要望が出ました。 それで、価格交渉をする中で、出来るだけ大きな画面になるように折衝したのです。 10台ほど設置したカメラから、4画面が 数秒毎に自動切替されます。 画質も鮮明です。
このモニターが設置出来て 住民の皆さんからは 「安心出来る」 の声が多く上がっています。 また、年末年始に帰省してきた お子さんなどからも、同様の意見が沢山あったようです。
マンションのエントランス、エレベーター内に加えて 駐車場も映っています。 設置後はタバコやゴミのポイ捨てが殆ど無くなりました
費用対効果で言うと、価値ある投資だったと考えています。
ブログ ランキングに参加中です