小学校の卒業式に出席いたしました。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
月初の高校卒業式から始まって、この春 三回目の卒業式となりました。
小学校には、地域の主任児童委員として 声を掛けていただき、出席いたました。 特に地元の方々が多く出席されており、本当に地域から守られているなぁと感じました。
高校の卒業式は、『育成会』 副会長としての出席でした。 同会の会長さん(私の前のPTA会長さん)からは、「早く交代してよ」 と言われております。 が、「あと十年は頑張ってくださいよ」 が私のいつもの返答です。
先週は中学校。 三男が卒業なので、唯一、保護者としての卒業式でした。 中学校には、同窓会事務局長として呼んで頂いていると思っていましたが、実は 『学校評議員』 としての出席だったと、今回やっと気付きました。
高校、中学校、小学校。 どの卒業式も 厳粛な中に微笑ましさと感激がありました。 学校現場の 『荒れ』 が話題になりますが、この地域は すこぶる健全で良い卒業式でした。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログ ランキングに参加中です