マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

GW博多 ①

2015年05月06日 | 家族
前日の雨を避け、5月3日に博多どんたくで賑わう福岡市へ。
朝一番で向かったのは福岡タワー。
25年ぶりの展望台。 家人は初めて。


タワーから図書館と博物館の間を よかトピア通りへ歩けば。
そこは『さざえさん通り』。


作者の長谷川町子さんが登場人物の名前を発案した場所だとか。
そう言えば、以前に勤めていた会社の東京本社は桜新町。
ここは、さざえさん一家が東京で生活する舞台です。
30年前、その商店街は既にさざえさん通りでした。
『長谷川美術館』があり、ジオラマ内の家の表札を購入した記憶があります。