マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

Jack Daniel's

2015年05月26日 | 喜働
映画のワンシーンで。
嬉しそうに取り出す酒は、Jack Daniel's でした。
舞台はアイオワ州。
Jack Daniel's で思い出すのは昔のアメリカ出張。
ケンタッキー州のルイビルからレキシントンへ。
歴史を感じさせる街並みです。
レストランにて同行のHさんと『本場のバーボン呑もう!』
となるのは当然の成り行きですね。
パリッとした身なりのウェイター君に
「いちばん美味いバーボンを!」
と注文。 いや、勢いとしては
「金に糸目はつけんけ、美味いバーボンば持ってこんかい!」
という感じでした(そんな会話力は無いから勢いだけね)
彼が持ってきたのは Jack Daniel's 。
「え? これってテネシー州のバーボンだろう?」
変じゃない
鹿児島で入った料理店で「いちばん美味い焼酎ね!」
と注文したら出てきたのは熊本の焼酎だった、みたいでしょう?
しかし件(くだん)のウェイター君は、にこやかに
「いちばん美味しいのは、これ!」
と言い張ります。
帰国後の私は。
バーカウンターで注文した Jack Daniel's を含みつつ。
この話をするのであります。

天敵

2015年05月26日 | 家族
早くも『蚊』が出現!
家人に告げればサッと寝室へ。
数十秒で戻ってきて「殺したよ」
「どうやって?」
「飛びよったよ」
家人に見つかると蚊は必ず抹殺されます。
そういう意味では『天敵』なのです。
スゴイなぁ。人間には取り柄が有るもんだなぁ。
素直に感心します。
たぶん。
標準よりも手のひらサイズが大きいんだと。
私は秘かに、そう見ています。