マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

2012年 富士高原研修 ①

2012年02月14日 | 喜働

倫理研究所 富士高原研修所で三日間の学びを終えて、12日(sun)に戻ってきました

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

 

240210_048

 

ヒネた性格のせいか、先ずは、最後に撮った写真から掲載します。 上の写真は、研修所のホールです。 この20分前まで、総勢 148名の受講者で賑わっていた場所です。 閉講式が終わり、全員が外に出た後で、誰も居なくなったところです。

そうして、下の写真は、その直後に女性スタッフに撮ってもらったものです。 バスの出発まで あと数分。

 

240210_049

 

実りある 学びの時間でした。 その最後を一人で噛みしめていました。

研修の学びと感想などは、次回から。

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です


4月になれば彼女は

2012年02月09日 | 家族

April come she will ・・・

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

60年代後半。 中学生の私は、早熟な友人の影響を受けていました。 友人自身は、彼の兄・姉に感化されていました。

そうした洗礼を一気に浴びることになった私は。

ジミヘン、オーティス・レディング、ストーンズ、マイルス、ジャニス、ジム・モリソン、コルトレーン、フェリシアーノ、ハンコック ・・・

などなど、本当に様々なジャンルの音楽を一気に聴かされました。 少ない許容量は直ぐに満杯になってしまい、消化不良になりましたけどね

そうした中で、サイモン&ガーファンクル(S&G)は夢中にさせてくれました。 どの曲も繰り返し聴いたのですが、初期のアルバムに入っている 『4月になれば彼女は』 という歌は大好きでした。 短い作品だし、ヒットした訳でもないのですが。

今でも、ふとしたはずみに歌詞が浮かびます。 まだ2月の上旬。 春には遠いのですが、天気の良い日には 口ずさむことがあります(下手くそやけど

5月・6月と歌って、歌詞の最後には鮮烈な印象を受けました。 ただ、その印象が どんな内容だったのかまでは 覚えていませんね。 まだまだ本当の愛など知りもしないガキの頃でした。

September I’ll remember.

A love once new has now grown old.

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です


名字の話

2012年02月06日 | 喜働

私の携帯電話帳は、個人名では 『アオキ』 さんから始まります。 

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

アイウエオ順で、これより前の名字と言えば ・・・

アオタさん。 アオカワさん。 アオイさん。

いや、もっと早い名字も。 アイハラさん。 アイカワさん。

小学校の頃から、出席番号はアイウエオ順。 こういう名字だと、殆ど一番に呼ばれるだろうな。

授業中、最初に当てられることが多いから、気を抜けないよね。

そうそう。 小学校のとき、同級生に 『アイハラ』 くんが居て、すっごく成績が良かったけど、あれは やっぱり 「指されるかもしれない」 という緊張感があったのも影響しているんやろうか?

そう考えれば、自分の名字は 『ワタナベ』 。 緊張感の欠片も無いはずやね。

というか、こんなことをブログに綴ってると、読む人から 『とっても暇な人なんや』 と思われかねないことに気付きました

言い訳しときます。 本日は、食後に10分間だけ休憩して、その間に書いています。 本当ですよ

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です


今年も富士研へ!

2012年02月03日 | 喜働

今年も 倫理研究所の富士高原研修に参加します! 期間は三日間です。

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

まだまだ先の事だと思っていましたが、もう今月が開催月です。

何故、続けて行くのか、って?

それはね。

① 忘却するのが人間です。 一年経つと、せっかく学んだ素晴らしい教えも忘れてしまったり、自分勝手に歪曲したりしている恐れがあると考えるから。

② 何よりも、出来が悪いので、一回こっきりの参加では学びが浅いから

特に ① は、自らの我がまま・独善を排除する上で大切だと考えています。

昔々、スキーに夢中になっていた頃、シーズン最初は必ずスキー教室に入っていました。 「教室に?」 と尋ねられていましたが、必要だったのです。 何故なら、前年の癖や間違いを最初に修正しておかないと、どんどん悪くなっていくからです。

さて。

昨日は、所属する単会から 参加者への補助金として、何と 大枚 一万円も頂きました。 望外の喜びでした。 有り難いですね

今回の研修でも、富士の滝場で行なう 『愛和のみそぎ』 に参加を希望しています。

昨年の 『みそぎ』 に参加する条件が 『浴室みそぎ』 の継続でした。 それで、一昨年の12月から、『浴室みそぎ』 を継続してきました。 毎朝 欠かさず続けてきて、今では連続 400回を超えました。

もちろん、出発の朝にも 『みそぎ』 を実践してから行きますよ

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です