8月に入っても、うちのチット
に 夏休みはおとずれず、
毎日、
おしごとに
出かけています。
真夏のお弁当作り、といえば、おにぎり・いったく(一択)
おにぎり作りには、ふりかけが べんり(便利)です
今日のおにぎりにまぶした、くまもと(熊本)のしにせ(老舗)メーカー、
「フタバ」のふりかけは、
味も、色味も しっかりしてて、おにぎり
のグレードが あがる
「赤飯にぎり」には、「味ごまひじき」をまぶし、
「俵型にぎり」には、「花ちりめん」を まぶす
(キレイ
)
毎日、あきないように、
ふりかけは、何しゅるい(種類)も じょうび(常備)
先日の、
土用丑の日 には、
うなぎのふりかけで、にぎりました
(イイにおいがつきます
)
「・・・・・
そうしておいて、
自分は、
本物のうなぎ弁当 食べるんだね。」
「ミニクリン
それはナイショ
」