無知の涙

おじさんの独り言

我これより修羅に入る

2008年04月20日 | パチンコ
昨日は地元の3円交換の店へ。

シトフタに座るが、
釘がマトモじゃない。
1000円で10回まわらない。
台を移動しても、特に変化はない。

よく他のシトフタの台を見てみると、10回以上当たってる台がない。

ダメかも。

しかし気付いた時には、
既に時は遅く、
16000円の投資。
やられた。

我、これより修羅に入る。

仏と会えば、仏を斬り、
鬼と会えば、鬼を斬る。

台移動でアクエリオン。
かろうじて回りそうな台を見つける。
19回/1K。
当たり0回、32回転。
黄色シャッターやピュイ音が出るが、疑似連にならない。
ダメかな、と思った瞬間、
657揃いで創聖モード。

助かった。

クリステラフラッシュ
祈願拳→昇格
15R合体

気持ちいい~

が、気持ちいいのもココまで。
SU1→SU5で単発。

22時回ったので終了。

+1000円。

うおおおおおいっ!!

2008年04月19日 | 仕事

仕事場から戻る時に、
電車で眠り込んでしまい、かなり乗り過ごした。

事務所のホワイトボードに14:00に戻る
と書いたのに、
今の時刻16:00。

怒られるかな。

いいよ、もう。疲れたよ。

もう明日の日曜日は休む。
何がなんでも休む。
えぇ休みますとも。

馬じゃないんだからね。

いや、馬だって休みくらいあるよ、たぶん。

いつから休んでないのだ。

もう事務所に帰ったら、きっぱり申し出る。

遅くなったことを怒られたら、もう辞めてやる
僕だって疲れるのだ。
休ませてくれ。
当然の権利を主張して何が悪い。
えぇぇい!キッパリ言うぞ!!

と意気込んで事務所に戻ったら、

みんな休んでました。

えへっえへへ。ふひひひひ。


擬似連って、なんだろう

2008年04月19日 | パチンコ

今日は打つ!

そんな意気込みで会社を出たのが21:00

地元に帰ってる暇ない。
なので、禁断の東京駅近くのホールへ。
必ず負ける。
でも負けてもいいから、今日は打ちたい。

打たない!と決めていると1週間でも我慢できるが、
打とう、打とうと思ってて、仕事ズルズルで打てないと、
かなりストレスが溜まる。

店内に入ると、まぁまぁ混んでる。
が、思ったよりは混んでない。

ヤマト、エヴァ3と完全に客飛んでる
ここまで露骨に入れ替えしないと、
やはり寒いものを感じずにはいられない。

そんな中で一際賑わっている一角が。
行ってみるとルパンが入ってました。

空いてたので着席。
大当たり0回、62回転。

もちろん初打ちです。

回りはそこそこ。
18~19/1k。
この店にしては優秀。

そしてこれが当らない。
擬似連×3だろうが、なんだろうが当らない。

擬似連って、アツいんじゃなかったけ?

悪いトコばっかマネしても仕方ないでしょ。
どーも猪木からこっち、平和とは相性悪い。
享楽に似てる台も相性悪いんだな。

2度と打たないと思う。

10000円でヤメ。
珍しく1台に高投資してみたが、やはり当らない台は当らん。

エヴァ3を数台打ってみたが、
サッパリ熱くない。

負け覚悟だったし、いいか。
気分転換料にしては高い気がするけど。
-20000円

 



 


待つ身が辛いか、またせる身が辛いか

2008年04月18日 | 日常

ようやく花粉症が少しラクになってきました

今年も苦しい戦いだった。
って待てよ・・・。
例年からすると、まだ時期早いよな
ぬか喜びしてると、またブリ返した時のショックが大きいので、
そっとしておきましょう。

一昨日も昨日も仕事でパチンコ打てず。

あーあ。
打ちたいなぁ。
まぁ打たなければ、少なくとも負けることは無いわけですが。

パチンコどころか、家でDVD見る時間もない。
先日またレンタルしてきたのですが。

利家とまつ総集編1
利家とまつ総集編2
シティハンター2 vol5
脳噛ネウロ2

とまたワケの分からん選択。

利家とまつ
は慶次のマンガが全然手に入らないので、
アウトラインだけでもザッと知っておこうと思いまして。

でも、このままだと何も見ないで返却パターンかも。

さて、パチンコ打てないので、
今回もアプリに挑戦。

今回はシトフタ。

1回転目に「警報」→3MM
図柄アニメーションを出せ

1回転目だったので何気に期待しましたが
なんなくスルー。チッ。

っつーか、釘悪いな
アプリのくせに。

えー只今49回転
MM以外は特に何もありませんな。

55回転で再び3MM

退屈なので、ちょっとエヴァ話でも。
今作の使徒、再びでも出てくるマステマ
(TVシリーズでも映画でも正式に登場してないので、
手頃な映像資料がありません)
このマステマ、ナイフにガトリング、そしてN2地雷まで仕込んである
まさに「全領域兵器」
たまにアステマと発音している方がいますが、、です。
マステマと言う名には由来があり、
マステマとはヘブライ語「敵意」、「憎悪」などの意味があるそう。
確かに極悪な兵器ですからね。


と、だから何?的な話題をしている内に、

126回転、SSU5→8Sリーチ→レイ背景
第14の使徒→初号機→敗北

えぇっ・・・・。
まぁSSU5だし。

 

次のチャンスは201回転
ここでついに!!

レイ擬似連!!×3

6Sリーチ→レイ背景→零号機リーチ(-_-;)
しかも正面カットイン・・・・。
でもマステマ装備!!

が、ハズレ!!!

え、ガチ勝負?

無駄に3回も連しやがって。

そして550回転越え・・・・。
まさか携帯アプリでハマリ倒すとは。

寝よう。


 


ホール内 全面禁煙!?

2008年04月17日 | まじめ

神奈川で今度から公的スペースは全面禁煙になるとか。
もちろんパチ屋も例外ではなく

神奈川に行くことはあまり無いので、別にいいのだけど、
こういうのは始まるとアッという間に拡がってゆくもの

道路然り、タクシー然り。

そういう縛りが無くても、
けっこうホール内では気を使ってます。
隣の人が吸ってなかったら、僕も吸わない

なので東京のホールが全面禁煙になっても、
それに大人しく従う。

それとは別に腹が立って仕方ない。
煮えくり返るほど。

なぜ公的に販売されているものを、
公的に吸えないのか。

いっそタバコの販売やめたらいいじゃん
困るけど、そっちの方がよほど納得いく

禁止されてるものだから、公には吸えないのだ、と。

税金でしょ?
なくなったら困るんでしょ?


何処かの誰ソレが。

結局、そんなモン。

この国は民主主義というが、
生まれてこの方、民主主義なんて感じたことない
概念だけあって、実体を持たない言葉
(確かに社会主義の国よりはマシだと思うが)。

民が主に負担を被れよ、主義なら理解できる。

いつも目の前にあるのは、
いつ誰が決めたか分からないような、
ワケの分からないルールばっかり。

だから壊したくなるのだ。
反抗したくなるのだ。
子供の頃は正にそれらとの戦いだった。
それが悪というなら、喜んで悪になりましょう、と。
ただそれは間違っていたことだった。
考えは違えど、その者たちもまた一生懸命に生きているのだ。
叩くならその者たちのを叩かなければならない


テレビで日本は治安の面でも、精神面でも悪くなった
というが、良くなるワケないでしょ。
それどころか、まだまだ序の口だって
20年後くらいに、どうにもならなくなるから。

政治もそれくらいに、まだ健全でいる人のみで行うべきだ。
いやいや先の事は俺には関係ないよ、どうせ生きてないし。
というスタンスでは、これから育つ子供たちが不憫でかなわない