日々茫然

猫・本・アート・日常生活などを、つれづれと思いつくままに記録

みんなのうた

2007-10-29 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
またしてもランキングから。
子供の頃の絵本や歌って、久しぶりに思い出すとなんとも懐かしく、心が浮き立ちます。

印象に残る「みんなのうた」の曲ランキング - goo ランキング

レコードを持っていたので何度も聞いた「山口さんちのツトム君」

「大きな古時計」は、祖父の家の柱時計の記憶と重なって、歌うと確実に泣いてしまう曲です。 
「グリーングリーン」もなんか悲しい歌だった気が…

「南の島のハメハメハ大王」は、「ハメハメハ~」と踊りだしたくなるようなすごく陽気な曲でした 
そういえば、幼稚園なんかで「アブラハムに~は~、7人の子」と、踊りながら歌う歌がありましたが、あれに近い感じがします。

「北風小僧の寒太郎」や、「コンピューターおばあちゃん」、「一円玉の旅がらす」「メトロポリタン美術館」も懐かしい。


でも、懐かしい童謡って、「みんなのうた」と、「ひらけ!ポンキッキ」で聞いた歌がごっちゃになるんですけど、私だけ?
「およげ!たいやき君」や「パタパタママ」とかはポンキッキだよね…
「1本でもにんじん」(トシちゃんじゃない方)はどっちだったかな?ポンキッキか?
あ、もっと遡ると、「ピンポンパン」も見てた記憶が…?

今は「みんなのうた」くらいしか、子供向けの優しい?歌やってるとこないのかな?
「みんなのうた」も、人気アーティストを起用したりして、昔風の絵本みたいな曲は少なくなってる気が…

そういえば、今流行ってる「おしりかじり虫」は、久しぶりの「みんなのうた」からのヒットですね。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供に読ませたいと思う絵本

2007-10-27 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
再びランキングからの話題です。

子どもに読ませたいと思う児童向け絵本ランキング - goo ランキング

やっぱり1位は「ぐりとぐら」 

あのパンケーキは強かった

他にも、「あー懐かしいっ」と顔が緩む本がいっぱい
読んだ時の思い出も、一緒によみがえります。

 「だるまちゃん」シリーズ、大好きでした
かこさとしさんの、こまごました絵(家の中の道具とか、ちっちゃなものがページ一杯に散らばってるのとか)が面白くて。

 「てぶくろを買いに」は、あの小さな子ぎつねのお手手が
今、猫の手に萌えるのはコレが原点かも

 「100万回生きたねこ」は、大人になって読みました。
これは大人が読んでこそ泣ける本だと思う…

 「うさこちゃん」や「バーバパパ」は、「ぐりとぐら」と同じく、誰もが大好きだったのでは?
子供の心を惹きつける要素が詰まっているのでしょうね。

 「ねないこだれだ」は、おばけの絵が強烈で…
しつけのための絵本ですね。

 「リサとガスパール」は、わりと最近広まった絵本ですよね。
初めて見た時、可愛らしいキャラクターとオシャレな色彩にホレました


ほとんどの本は読んだ記憶がありますが、内容を覚えてないのも…
表紙は記憶にあるんだけどなぁ
また読み直したくなっちゃいます

あなたの思い出の絵本は何ですか?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用携帯!?

2007-10-24 | ヘンなもの、面白いもの見つけました

ソフトバンクから、こんなの出るそうです。

シャア専用携帯 「913SH G TYPE-CHAR」

  本体よりも話題をさらっているのが、充電器の方で…


頭部を開いて、その中にセットして充電するわけですが
動画で見ると、なんとセットした携帯の画面に映し出された“目”(モノアイ)が動くんですよっ

  動画で見る“シャア専用携帯”

シールドの奥で左右に動く目がすごくリアルです

うーん、コレ、ガンダム世代なら、ちょっと欲しくなっちゃうなぁ
ガンダムマニアの人なら、コレ欲しさにソフトバンクに変えるって人も結構いるかも

これ、本体価格はいくらくらいになるんだろうなぁ…?
どうやら充電器も標準でセットになるみたいだし(まあ、これがなくちゃこの機種にする意味もないか)、高そうです

ソフトバンク、面白い機種を色々出すのもいいですが(J-PHONE~Vodafone~今に至るまで、デザイン的には他社に比べて地味なものが多かった)、機能(使いやすさ)の方も、おろそかにしないでちゃんとお願いしますよ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出に残る、国語の教科書に載っていた話

2007-10-18 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
想い出に残る、国語の教科書に載っていた話ランキング - goo ランキング

「ごん、おまえだったのか。いつも栗をくれたのは―」

の、「ごんぎつね」が1位です。
やっぱりラストが悲しすぎて印象に残りますよね。
「フランダースの犬」も、ラストがハッピーエンドじゃなかったからこそ、今も鮮烈に覚えている人が多いのではないでしょうか。

世代が違うのか、教科書によって違うせいか、知らない話も多いです。
「え?これ教科書で読んだっけ?」というのもあります。
「おおきなかぶ」とか「きかん車やえもん」は、絵本で読んだ気がするんですが…家にもあったと思うし。

ちなみに、私が最初に思い出したのは、宮沢賢治の「やまなし」でした。(ランク外)

 「クラムボンがかぷかぷわらったよ

最後まで分からない謎の「クラムボン」
「かぷかぷ」という不思議な擬音
これは強烈でした。

あと、狂言の「附子(ぶす)」も。
タイトルが強烈だし(ブスって)、内容も明快でバカバカしくて面白かった。
確か、ビデオでも見たと思います。
伝統芸能というと、能とか歌舞伎のお堅いイメージでしたから、こんなの(今でいう「お笑い」ですよね)を真面目にやるものもあるんだ、と印象深かったです。

皆さんの記憶に残る話は何ですか?
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消える!!

2007-10-17 | ヘンなもの、面白いもの見つけました

雑貨や文房具で変わった商品を見つけると嬉しくなっちゃって、時に使い道も大してないのに買っちゃったりしてしまいます。 (せいぜい数百円程度のものまでですが)

でも今回のはそんなんじゃなく、絶対便利だっと思ったので買いました。
こういうのが欲しかった

 

それがコレ、「フリクション」というペンです。

書いた上から専用のペンでなぞると消える、消しゴムでこすると消える、というようなものはありましたが、このペンは、コレ1本でOK
消しカスも一切出ないのがエライ

お尻の方についているラバー(一見消しゴム風)でこすると、その摩擦熱でインクの色が透明になる仕組みです。
ゴムが磨り減るわけじゃないので、カスは出ないし、まるで魔法のように(笑)気持ちよく消えていきます。
修正ペンのように消した後がデコボコもしてないので、また白紙に書くようなもの。
間違えた後のイラッとするストレスがほとんどないです。


私はよくベッドで寝転がったり腰掛けたりして本を読むのですが(一番リラックスできるので)、その後内容を覚えておくためにノートにあらすじや感想を記録します。
だから、できればそのまますぐノートを取り出して、書き込みたい。

でも、鉛筆だと消しゴムもいるし、布団に消しカスが散らばるのがイヤ
ペンだと修正ペンがいるし、せっかちで乾くのが待てない
テープタイプも、上から書いたら引っかかって剥がれたりするし。
面倒なので、間違えたら×とかで消してそのままに…でもそれも見苦しい。
(誤字が多いんです)

ノートにペン1本だけ挟んで済むならいいのになぁ…と思っていたところ
こんなペンが発売になったのでした。
これならまさに、ノートにペン1本でOK

間違えたら、ペンのお尻でこするだけ待たずにすぐ上から書けるし
せっかちな私にピッタリ

最初はコツが分からず、汚れが残っているように見えましたが、温度がポイントなので、しっかり強めにこすればちゃんと消えます。

インクの色が(ブラックを購入)ちょっと薄い感じですが、まあOK。
細いペンが好きなので、0.5ミリはちょっと太いです。0.3~0.4ミリが出て欲しい。
今後の改良に期待してます

もしお店で見つけたら、ぜひ試してみてくださいね。
スーッと色が消えていく感覚、気持ちいいですよ~


ちなみに、60℃以上で消え、-10℃で復活するそうです。
テレビだったか新聞だかで、開発者の方が「消えるようにするのは簡単だが通常の生活範囲では復活しないようにするのが大変だった」と苦労話をされていたように記憶しています。
こんな実験をしているのも見つけました。

 “消せるペン”フリクションが復活するのはどんな時?

この特性を生かした使い方も、面白そうですね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃん分析

2007-10-07 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
またまた脳内メーカーシリーズで、今度は「にゃんにゃん分析」をやってみました

  にゃんにゃん分析 


まずは、HNと本名で

  
どちらも、なんとなくひなに似た猫です

では、そのひなは?
 
模様は違うけど、可愛い子猫ちゃんです

で、ユズは…?
 
うわ、この寝相は
ま、まんまじゃんっ
見事、オチがつきました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内相性メーカー

2007-09-28 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
脳内メーカーの姉妹版、「脳内相性メーカー」が話題ランキング1位です。
「戦国武将」はすぐ首位転落してしまいましたね

これは、さっそく猫達との相性を見てみなければ!

 
さすが、ひなと私の間は友好的
「欲」は、食いしん坊だから私のご飯を分けて欲しいのかも?

ちなみに、本名だとこちら
 
キャー ますます純粋な友情 


さあさあ、ユズはどうなのかな
 
んんっ意外にも友好的
「金」って、私の方が不純みたいじゃん

本名だと
 
うわぁ~ なんで「金」増えてんのっ
愛情いっぱいのはずなのにぃ

でも、ユズは本心では、友情を持ってくれてるのかな?とちょっぴり嬉しくなりました


皆さんも試してみてね  脳内相性メーカー
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内メーカー&体内メーカー

2007-09-24 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
じおさんのブログで、こんなの教えてもらいました。

脳内メーカー(正面バージョン)&体内メーカー

早速「ひなにゃんこ」でやってみました

  
 

画像を繋いでみたら、気持ち悪い人体模型ができちゃったよ…

私の脳内「疲」オンリーですが、なんと本名だと、この「疲」が脳いっぱいに増えただけ

体内も、なんだかなぁ…
「心臓に毛」ってのは聞きますが、肺に毛って…?
“粋”な膀胱ってのにはちょっと笑っちゃいました
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国武将じゃけぇの!

2007-09-19 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
今度はこんなの見つけました。

バーチャル達川くん

達川さんの知名度って、全国的にはどのくらい?なのか知名度ほぼ100%であろう広島県民には(でも若い子はどうだろうなぁ?)想像しにくいのですが
松村邦洋さんのモノマネで知ってる人は多いかも?
その達川さんのような、コテコテの広島弁に変換してくれるサイトです。

早速、昨日の「戦国武将」の記事をまるごと変換

広島弁バリバリ『日々茫然』「戦国武将」の巻

本文はもちろん、カテゴリーやブックマーク、いただいたコメントまでキッチリ広島弁ですっ

自分の自己紹介が傑作で笑っちゃいました

「養っとるはずの猫に本気でライバル視されてますけぇの。でも、もう1匹たぁラブラブじゃ☆」

私が住んでいるのは岡山に近い方で、いわゆる広島弁を使う広島市とは県内でも端っこ同士のところだし、年代や性別でも違うのですが、これを読めと言われたら、イントネーションバッチリで再現できます

勝手に広島弁スピーカーにされてしまった、コメントをくださった皆さん、ブックマークで妙なブログタイトルになっちゃってた方、果てはハンドルネームまで変わっちゃってたてんてん母さんも、笑って許してくださいね


方言変換の全国版もありました。
※こっちの「ページまるごと変換」は、文章が多すぎるとダメみたいなので、短めのページで試してみてくださいね

文章のコピペタイプなら他にもいくつかあります。
使いやすそうなのはこちら全国方言コンバーター

地元の方言をPRするのに使ってみてはいかが?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国武将

2007-09-18 | ヘンなもの、面白いもの見つけました

こんなのやってみました。

「あなたは戦国武将でいうと誰?」

おととい話題ランキングでこの→紹介文が出てて知ったんですが、今日見たら、もうランキング1位になってますね!
このところずーっと1位をキープしていた『脳内メーカー』を抜いての1位にビックリ

紹介文によると、結構マニアックな武将名も出るらしく、興味津々でやってみました。


結果は…

あなたは徳川家康に似ています。

…なんじゃそらっ
どんなマニアックな武将が出るかとワクワクしてたのに、超メジャーじゃん
つまんない


内容はこんな感じ

信長の忠実な同盟者。元をただせぱ、三河松平家を信秀がいじめたがために、幼い竹千代は人質生活を送らされたのだが、そんな恨みを捨てて、合理的にものを考えた家康のお陰で、清須同盟は結ばれ、維持され、両家の利益となった。ついには家康に天下をもたらすのだから、他の戦国武将も見習うべきだったろう。だが、同盟の維持に費やされた労苦はハンパではない。姉川では援軍として活躍して信長の恨みを晴らしたの仁、三方ケ原ではスズメの涙ほどの援軍しかよこさないのが信長である。長篠に至っては「信玄亡きあと、援軍を出すほどのこともあるまい」とつっぱねる信長に、三回も使者を立て、「今までの功労に報いないなら武田と組む」と脅しつけて、やっと腰を上げさせている。今川滅亡後、武田信玄と遠江・駿河を分けあい、自領防衛のために、戦国最強の武田軍団と必死に争った家康は、信長にとっては、格好の盾だったに過ぎなかったのかもしれない。信玄が死に、信長包囲網がばぼ消滅したとき、力を付けてきた家康をこの辺で切り捨てるいい機会だ、と信長が考えなかったとは言えないのだ。

●武力:55点 [普通]
あなたの武力です。この値が高いほどあなたは敵をなぎ倒していき、戦闘で能力を発揮できます。現在でも愛する人を怪しい人から守るなどの時に役立つことでしょう。
●知力:75点 [よくできました]
あなたの知力です。この値が高いほど頭がいいことになります。戦闘で仲間の損害を最小限に抑え、相手の損害を大きくすることができます。現在では、有名大学に入って、一流企業に入るもよし学者となって、後世にまで受け継がれるような研究を行っても良いことでしょう。
●魅力:50点 [普通]
あなたの性格の良さです。この値が高いほど、周りの人の喜びを常に考える性格のいい人であるということです。
●政治力:90点 [すばらしい]
あなたの政治力です。戦国の世でのし上がっていく為には、朝廷や他勢力といかに交渉するかも大事です。この値が高いほど、あなたは自分の会社などで勢力を持ち、出世していくことができることでしょう。
●才能:85点 [すばらしい]
音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能。秀吉が天下をとることができたのも個性的な才能を十分発揮することができたからでしょう。


マニアックな武将が出た方、ぜひ結果を教えて下さいね

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする