日々茫然

猫・本・アート・日常生活などを、つれづれと思いつくままに記録

謎の植物

2007-08-30 | ヘンなもの、面白いもの見つけました
我が家はみんな、植物を育てるのが苦手です。
両親はともかく、私達兄弟は子供の頃から周りはアスファルトだらけで庭もない環境。
ほとんど植物を育てた経験がありません。

飽きっぽい・面倒くさがりで、最初のうちは一生懸命世話をするのですが、そのうち水遣りの間隔が徐々に開いていき…気付いた時には、再起不能。

動物なら「ご飯くれー」と訴えてくれますが、植物は黙って静かにひっそりと弱っちゃうんだもんなぁ

そんなわけで、植物をくれるという人がいても、「どうせ枯らしちゃうからかわいそう」と断るようにしています。

ところが母が、知人から「これはものすごく生命力があるから大丈夫!」と断りきれずに貰って帰ってしまいました。

それがコレ

 名前は不明

これが、確かにメチャクチャ強い
当分水遣りを忘れていても、全然元気に成長してる

しかも、葉っぱのふちに新しい芽がビッシリ生えては、根を出し、ポロリと落ち、土に根付いてまた生える。
気付けば根元にも、土が見えないくらいビッシリ新しい株がっ

もう生える余地はないのに、お構いなしに全ての葉っぱから次から次へと芽が出てはポロリポロリ…落ちては生え、落ちては生え…
もう収拾がつきません

かなり大きくなってきたし、本当は大きめの鉢に植え替えてあげる方がいいのでしょうけど、そうしたらきっと、さらに増える・大きくなる…

そのうえ、実は私、“小さなものがビッシリ”っていう状態が生理的にダメなんです
だから、この葉っぱの周りにビッシリ付いてる芽も直視できない…

こっそりどこかの公園にでも植えてきちゃいたいくらいですが、この生命力です。
もしかして公園中にビッシリ増えてしまったりするのでは
と想像したら怖くてそれもできず…

先日友人に話したら、「それって砂漠に植えたらいいかもね。緑地化の救世主かも
なるほどね~、そういう考え方もあるか

だけどそんなことより、今現在、持て余しているこの子をどうしたらいいんでしょうね…?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キサラギ

2007-08-29 | 映画の話

  公式サイト

kazumiさんのブログで「面白かった!」と紹介されていた、『キサラギ』
やっと近所の映画館でも公開になったので、行って来ました

売れないグラビアアイドル・如月ミキが自殺して1年、彼女のファンサイトの常連である5人の男(家元、オダ・ユージ、スネーク、安男、イチゴ娘)が追悼会に集まる。思い出話で大いに盛り上がるはずだったが、一人の「彼女は殺された」という言葉を引き金に、事態は喧々諤々・二転三転の犯人探しへ……。

評判どおり面白かったです

回想場面を除き、追悼会の会場である部屋の中でのみ物語は進みます。
まるで舞台を見ているようです。(舞台にしてもイケると思う)
ずーっと一室の中だけ、というのはダレそうですけど、小栗旬、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雅、香川照之の個性派俳優5人が魅せてくれました。
随所に笑いを挟みつつ、狭い室内を縦横無尽に動き回り、次々発覚するサプライズな事実、疑わしき人物は目まぐるしく交代し、最後にはちょっと泣かせ、どんでん返しもあり、の出血大サービス()

三谷幸喜さんの『古畑任三郎』みたいな、“笑い+推理”で二度おいしい感じ、
私にはドンピシャ、かなりツボでした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいお姉ちゃんです

2007-08-27 | ひなの話

こんな事がありました。

ユズが血尿が出たので、お薬を飲ませているわけですが、察知されないように捕まえないといけません。

寝ている所をそーっと近づいて、うまくホールドできれば、怒りながらも案外すんなり飲んでくれます。

一人でも何とかなることが多いですが、ユズの居場所が捕まえにくい所だったり、事前に察知されてしまって近づけない時などは、母に抱いてもらったりします。

ところが、数日前、母が一度捕まえたものの、暴れて逃げ出し、そこへちょうど父が現れて、「捕まえてやろう」(ユズは妹と父によく懐いているので)と、廊下を玄関方面へ逃げたユズを追って行きました。

捕まってから逃げ出すまで、ユズは怒って「うぎゃぎゃぎゃぎゃーッ」と大騒ぎ。

その声を聞いたひなが、様子を見に現れました。
ひなは、ユズが無理に抱っこされた時などに、怒ってギャーギャー言っていると、ほぼ必ずと言っていいほど、様子を見に来ます。
この時も、何事ですかという感じでリビングに現れたひな。
ちょうど、父が玄関方面に逃げ出したユズの後を追い廊下へ。
ユズが怒りの声を上げながら逃走しているので、さらに後を追うひな

ユズとひなの間には、ひなの苦手な父がいるのに、必死で気付いていないのか

廊下の先を曲がって玄関に消えたユズが、追い詰められて父に捕まり、また「うぎゃわーっ」とユズの抵抗する声。

それを聞いてひなが慌てて「何、何、何が起こっているの」とスピードアップ
と、玄関から角を曲がって、ギャーギャー文句を言うユズと、それを抱いた(苦手な)父が正面に引き返してきたっ

ビックリしてきびすを返し、父を「シャーッ」と威嚇しながら、こちらへ逃げてくるひな

ユズが文句を言いながらも、薬を飲まされている間、緊張した様子で遠巻きに見てました


今までにも、ユズが大騒ぎしていると様子を見に来ていたひなですが、普段ユズに苛められていることもあり、何故見に来るのか、不思議でした。
開放されたユズに八つ当たりされることも多いし

野次馬?
どんな怖ろしいことが起こっているのかと気になる?
もしかして、心配してるの?

そんな中でのこの出来事は、「ユズを心配している」としか思えない行動で、感心してしまいました。

ひなは、父が現れると逃げてしまうし、知らない人が来たりすると隠れたまま当分出て来ないほど怖がりなので、本当に怖いと思ったら逃げるはずです。
それなのに、玄関でものすごい悲鳴を上げるユズの声(実はユズ本人は、それほど怒ってもいないことが多い)を聞いて、父の後姿も見えてたはずなのに、必死な感じで後を追いかけて行ったのです
その走る姿は、まさに「私が助けなきゃっ」って感じに見えました。

いつも苛められて、八つ当たりされて、ろくな目になっていないのに、それでもユズは弟分だと思っているのでしょうか?
チビさんがいない今、いざという時は、ユズを守る心積もり?
自分より一回りも二周りも大きくて乱暴者のユズなのに、一応“お姉ちゃん”のつもりなんでしょうか?

小さなひなの、でっかい優しさが垣間見えた出来事でした
ユズにはその立派な心意気が、ちっとも伝わってないみたいだけどね

 今おねむ中

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中ですが

2007-08-24 | おえかきとか工作やってみました

「ゆめいろえのぐ」を使ったイラスト(塗り絵に毛が生えたような…)で、
女将さんちの菖蒲さんを描いています。

ユズの毛の模様もかなり苦心したのですが、やっぱりシマシマが難しいですね。
微妙な毛色の違いがうまく作れないのです
なかなか進まないので、「忘れられているのでは?」と女将さんもご心配かと思って、
途中ですが経過報告です。

 
まだ細かい所に取り掛かれてませんが、こんな感じで、なんとか近い雰囲気になってきました。(と、思うのですが…)

なんだか目つきとか、ユズに似てきちゃってるような気がします…
見本どおりもっと美人になるように、頑張ります

女将さん、もうちょっと時間がかかりそうですが、待っててくださいね
背景の色とか、ご希望があれば直しますよ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また鞆の浦へ

2007-08-23 | 雑記

東京の同級生がお盆をずらして帰省したので、月曜日に、GWに行った鞆の浦へ再び出かけてきました。
前回見かけたチラシの「陶芸体験」をするのが今回の目的です。

体験は13時からなので、まずは少し早めに腹ごしらえ。

 瀬戸内海のお魚料理です。

お店を出て、予約時間まで30分ほどあるので少し散策しようと思いましたが、
堤防の上に上がると、とてもよく晴れて景色も良く、写真を撮ったりしているうちに時間が過ぎました。

 
   暑いけど、夏らしい気持ちのいい景色です



陶芸体験では、私だけが経験者で、後の3人はほぼ初心者なので、
私は希望通り花器を、3人は湯呑を作ることになりました。

 

先生も、教えるのはまだあまり慣れてなかったみたいで、「ヒビが出てきちゃいます」「広がってきちゃいます」「薄くなり過ぎですか」と矢継ぎ早に質問が飛んで、「自分でするのは分かるんですが、言葉で説明するのが難しいんです…」と困惑されてました

「自転車を乗るのに、乗れるようになれば体が自然に覚えるけど、どうやれば乗れるか、言葉で教えるのは難しい」のと同じような事らしいです。
私も経験上、分かる分かる、と思いました。
陶芸教室の手伝いで初心者に教えることがあったけど、うまく言葉で説明するのには苦労しました。
「う~ん、なんて言ったらいいのかな…」って。
人に教えるのも技術なんですね。

友人3人を見なければならずでてんてこ舞いの先生を前に、手が回らないで待っている友人に手助けしたくなったのですが、陶芸は人によって若干流儀が違ったりするので、私が教わったやり方とは違うこともあり、「船頭多くして船山に登る」になって迷惑をかけてしまいそうで、出来るだけ自粛しました。
私の経験は中途半端で初心者に毛が生えた程度なので、間違いもあるだろうし。

最終的には、先生が修正してくれたので、みんなそれなりの出来に

 

一応2時間という事になっているところを、進み具合が違うし、先に出来た人が2個目を作り始めちゃったりして、なんだかんだで3時間くらいかかってしまいましたが、「大体これくらいになっちゃうんですよ」と大目に見てくださいました。

ところでここは、元保命酒のお店だった古い建物を、陶芸工房兼ギャラリーにしていて、猫をモチーフにした見覚えのある作品がいっぱいありました。
毎年近所のギャラリーで開催されている「猫展」に出品している作家さんで、すでに3つほど作品を持っていたのです。(今年買った猫カップは可愛くて最高!)
この方の作品だったのかぁ…と分かってちょっと嬉しかったです。
ついまた猫モノを2つ、買ってしまいました

 ユズに似てたもんで一目惚れ…
 ポッチャリした後姿、短い尻尾がユズそっくり

平面の方は、手の所の穴に香を立ててもいいし、紐を通してペンダントにしてもいいそうです。
とりあえず紐を通して飾ってます


その後、前回も行って、お気に入りになった喫茶店「セレーノ」へ。
今回は天気がいいので、テラス席の見晴らしが最高っ

 
 
暑いけど、風があるので気持ちよかったです。

この日は、ケーキ類が品切れでドリンクだけだったのですが、
頼んだグリーンティが来てみると、「んん

おかきの乗っている小皿に見覚えが…
 
 ピンボケ
これ、昔私が作ったやつじゃんっ

…なんと、以前勤務していた美術館の陶芸教室で、販売用に作ったものでした
それを、ここのオーナーさんが買って、お店で使ってくださっていたのです。

久しぶりに陶芸をした日に、自分の過去の作品に会うなんて。
なんという偶然
でも、私の手で生まれた物が、今は鞆の浦で色んな方の目に触れて活躍してるなんて、ちょっぴり嬉しかったです。


しばらくのんびりまったり過ごして、
その後、バス停まで散策しながら戻りました。

 
 夕暮れ間近

今回はホントに天気が良くて、空と海がキレイでした

昼間は暑くて全然見かけなかったけど、夕方になって路地に入ると、立て続けに猫さんに出会うことができました。

 
 夕涼みに出てきてたのかな

前日久しぶりに激しい夕立があって、地熱が冷まされたおかげなのか、晴れていたけど連日の猛暑ほどでもなくて、「夏らしい暑さ」程度で、気分よく過ごせました。

近場だけど鞆の浦はやっぱりいいなぁと思いました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまってます

2007-08-21 | 雑記

スペインからの一行が、原爆の日に行った広島で折鶴を折る体験をしてきたと聞き、ふと思いついてチャレンジしてみました。

 折りバラです。

福山の市花がバラで、5月には「ばら祭り」もあり、その関連で数年前から、折り紙で折るバラが広まりました。
折り方の説明書付きの折り紙も販売されています。



いろんな色で折ったバラを貼り付けて大きな絵にしたり、千羽鶴みたいに繋げて様々な所に献納したり(NYのテロ現場とか、福山空襲の記念碑とか)、福山ではすっかり広まっています。

福山の花だし、折り紙で折ったバラを見せてあげたら、スペインの人達が喜ぶかな、と思って、折り紙セットを買ってきました。


説明書がデカッ

表だけじゃなく、裏までビッシリです。全部で46工程もあります。

この折りバラ、実はかなり難易度が高いらしく、興味はありつつも挑戦したことがありませんでした。
母の職場の人たちも、何人か挑戦したけど完成できた人はいなかったそうです。
燃えてくるではないですか

やってみて分かったのですが、工程のうち約半分は、形を作るための準備段階で、紙に「折り癖」をつけるためのものです。
ここで、山折り谷折りを間違いなくキッチリ正確に癖付けることによって、あとで立体に起こしていく時、無理な折り方をしなくても、自然に形ができるようになっているんです!

立体的になってくるにつれて、2箇所ほど、説明書の図では分かりにくい所があって躓きましたが、なんとかそこをクリアできたので、完成しましたっ
最後に花びらに自然なカーブをつけると、ホントにバラに見えます
やったぁ すごい達成感

最初は多分1時間以上かかってしまいましたが、2回目は40分くらい、やり方を覚えて慣れた今では、20分かかりません。
表と裏(山折り谷折り)を間違えないことが重要なので、透明折り紙は特に難易度アップ

 

テレビを見ながらなど、手持ち無沙汰になるとつい折ってしまい、どんどん増殖中

 特に使い道はないのに溜まっていく


皆さんも、良かったらチャレンジしてみてね

折りバラ   ここのサイトに詳しい折り方が載ってます。
難しい所は動画付きなので、たぶん説明書よりわかりやすいですよ。


あ、スペインの皆さんは、とっても感心してくれましたが、さすがに作る気にはなれなかったみたいです
京都・奈良の後は、なんと行きたいと言っていた北海道の知床まで陸路で(!)行ってきて、とうとう明日は帰国です。
陸路で知床なんて絶対無理だと思ったのに、(JRのフリーパスを買っていたので、飛行機じゃない方がよかったらしいです)、行けるもんですね
まあ楽しめたみたいで良かったです。
引率兼通訳の伯母は大変だったと思うけど

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルァ!!携帯カメラーッ!!

2007-08-19 | 雑記

携帯の機種変更をしたら、カメラ機能が前より悪くなった、と愚痴を書きましたが、
実際にどれだけ違うか、見て欲しくなってしまいました(笑)

前の携帯は、もう通話などはできませんが、カメラ機能などは使えるので、
再び持ち出してきて、同じモチーフを撮ってみました。

 これが前の機種(601T)
 これが今の機種(813T)
 
 
 ←旧   ←新
 
 
 ←旧
 ←新

普通に起動してすぐ撮影したもので、明るさ調節などは一切していません。
午前中の、電気をつけなくてもいい程度には明るい室内です。

新しい方だと、日中でもかなり暗いですよね?
これでは暗すぎるので、明るさを最大にしてみたり、「夜景モード」に切り替えたりする手間がかかってしまいます。

ピントも合いにくいみたいで、前より手ブレに気を使います。
ところが安定するように持つと、シャッターになるボタンの真裏くらいにレンズがあるので、指が入りそうになります。
ストラップの取り付け場所もレンズに近いので、普通に写すとストラップが入っちゃうし。
ココ オリゼー君が…

レンズに指がかからないように不安定な持ち方で、ストラップを入らないように押さえつつ、手ブレしないように腕を固定しつつ、明るさ調節もしつつ、写さないといけません。
カンタン手軽なはずの携帯カメラなのに、この面倒くささは何だ、ゴルァ


家の中でも常に写真が撮れるように、部屋着のポケットに必ず携帯を入れて持ち歩いているのですが、これでは…
こうなったら前の携帯も、カメラ代わりに反対のポケットに入れて持ち歩こうかと(デジカメよりは小さくて軽いので)真剣に考えてしまったことも
携帯2個持ち歩く人もいるのでしょうが、本来の電話やメール目的とは違う理由で、家の中でもこんなことする人って…?



あ、ユズは元気に嫌がって薬飲んでます(笑)
今日は久しぶりに夕立が来て涼しい夜になりそうなので良かったです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズ血尿

2007-08-18 | ユズの話

昨夜、涼みに出たがるので玄関前に繋いでおいたら、そこでおしっこをしたり、
(いつもは入りたくなった時に呼んでちゃんと中に入ってからトイレに行くのに)
朝も久しぶりにトイレではない所でおしっこをしそうになったと聞き、
どうしたのかと思っていたら、トイレシートに赤っぽいシミが。
血尿が出てる
そのせいでおしっこが我慢できなくなってたのかー。

明日は休みだし、月曜日は私が予定があるし、早く診てもらった方がいいと思い、病院に連れて行きました。

エコー検査では、おしっこは溜まってはいない(腫れたりはしていない)ようです。
(脂肪があるので見難かったみたいですが)
尿検査で、まだかなり小さいけど石が混じっている、と分かりました。
またお薬を飲ませる生活の始まりです…
検査をしたので、6,300円!全くお金のかかる子だ

でもまだ初期段階だったみたいで、ともかく大事に至らなくて良かったです。
 
病院で怒りまくっていたので、疲れて寝てます


あ、ユズは元気ですので、どうぞご心配なく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりのひな

2007-08-16 | ひなの話

このところあまり出てなかったですが、ひなも元気です

最近は、寝室の窓辺がお気に入りで、日没以降はよくそこにいるのを見かけるのですが(涼しいのかも)、昨日はそこでそのまま寝てました(10センチくらい?の幅しかないのに!)

 撮ろうとしたら起きちゃった



実は、携帯を機種変更したら、カメラ機能が前より悪くなっていて(画素数は格段に上がったのですが、性能自体が前の携帯より良くないみたいです。同じ東芝なのに)、室内だと暗かったりぶれたりで調整に手間がかかり、サッと出してサッと撮ることができなくなってしまいました。

そのため、シャッターチャンスを逃してばっかり
最近猫の記事が少ないのも、これがその一因です。
特にひなは、元々カメラが苦手で、取り出そうとしているともう感付いてポーズを変えられちゃったりしていたので、サッと撮れないのは致命的です
面白ポーズのままドーンと構えてめったに動かないユズでも、手間取ってるうちに「何しとん?」って感じで不審がって動いちゃうし

調整しても結局ピントがボケたりブレたり粒子が粗かったりでそのままでは使えない写真も増えました。PCで修正する手間がかかります。

何しろ、夜どころか日中の室内でも、「夜景モード」に切り替えないと暗くてまともに撮れないんですよ
今まで使ってきた携帯は、どれも全くそんなことなかったのに…
せいぜい夜の室内でも、明るさ調節だけで充分写せてました。
「夜景モード」なんて、それこそ夜景を撮る時ぐらいしか使う必要なかったです。
それが、新しい機種にしたらもっと良くなるのが普通だと思ったのに、まさかの改悪
そのうち慣れるかと思ったけど、カメラを使う度に、うまく行かなくてイライラしてストレスが溜まります
あと2年(2年使い続けることを前提に安くなるプランなもので)、これを使い続けるのか…

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズの盆踊り♪

2007-08-15 | ユズの話
お盆真っ最中、ユズも張り切って踊っております

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする